皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

北風が、ビュ~ビュ~吹いていて![]()
雨が、ザーザー降っていました![]()
気温を見てみると、暖かいじゃないか![]()
![]()
っと思いますが、体感温度はもう少し低かったかな![]()
![]()
先週までの夏日が懐かしいぜ・・・。
さて。
そんな今日は、お店で色々と作業をしていました![]()
僕は、机と椅子の錆取り作業~![]()

使い始めて、結構な年数が経っていると思われます![]()
錆って、なかなか取れないんだよな~![]()
・・・・・。
っと思った、そこのあたな![]()
![]()
今日は、ヒロシちゃんの知恵袋を紹介します![]()
今回の錆取り作業に使うのは~~~、コチラ![]()
![]()
![]()
![]()


クエン酸です![]()
![]()
クエン酸は、サビの粒子を壊すのに効果があるんですよ![]()
![]()
ちなみに、身近な物で代用するならコーラでもOKです![]()
![]()
今回は、ボトルにクエン酸と水を混ぜた物を入れます![]()
![]()


では、さっそく試してみましょう![]()
![]()
![]()


このように、赤錆がこびりついていますね![]()
![]()
そこに、クエン酸を混ぜた水を吹きかけ~![]()
![]()
ゴシゴシ磨くと・・・![]()
![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さすがに、メッキが剥がれた部分はどうしようもないです![]()
![]()
しかし、見事に赤錆が取れていますよね![]()
![]()
コーラで試してみても良かったのですが![]()
![]()
自宅に大量のクエン酸があったのと、コーラは美味しく飲みたい・・・![]()
![]()
ってのがあったので、今回はこの方法で錆を取りました![]()
![]()
![]()
![]()
皆様も、是非試してみて下さいね![]()
![]()
そんな作業に没頭していると![]()
![]()
![]()
なんと![]()
![]()
![]()
![]()
1年半振りに、リピーターTちゃんが遊びに来てくれました![]()
![]()


つい最近まで、石垣島に居たようで![]()
![]()
今回は、久米島に長期滞在されるようです![]()
![]()
あと、1年半越しのAOW講習予定も立てました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Tちゃん、おかえり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、久米島の海を楽しもうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北東
天気:雨
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

