皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

太陽が燦々と照り、今日もダイビング日和でした![]()
今日は、1日中南風が吹いていたので![]()
暖かく過ごすことができましたよ![]()
真夏が近づいております
ただ、ちょっと風が強かったかな~![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビングとスノーケリングをしてきましたよ


クマノミの卵です![]()
銀色の目が出来上がり、そろそろハッチアウトかな![]()
一生懸命、親が新鮮な水を送り込んでいました![]()
![]()
献身的な姿に、頬が緩みますね![]()
![]()


深場には、グラデーションが素晴らしいアケボノハゼ![]()
![]()
今日は、7個体以上は居たかな~![]()
![]()
数が多いので、安心して見ていられますね![]()
![]()
だからと言って、突っ込み過ぎるのは厳禁ですけど![]()
![]()
そんなアケボノハゼを見に行く時・・・![]()
![]()
棚上では、ヤツが姿を現していたらしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※過去画像より※
頭上を通り過ぎるマンタ![]()
![]()
まだまだ、この興奮が味わえるんですね![]()
![]()
![]()
![]()
って、ヒロシチームは深場に居たんですけど![]()
![]()
![]()
![]()
その代わり、アカウミガメに襲われそうになりました![]()
![]()
おい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、華麗に追い払ったヒロシ。
マンタに負けないカッコ良さだったことでしょう![]()
![]()
一方、スノーケリングでは・・・![]()
![]()
![]()


※過去画像より※
え![]()
![]()
嘘でしょ![]()
![]()
なんと、スノーケリングでホワイトチップを見たらしい![]()
![]()
浅場の2m~3mをウロチョロしていたようです![]()
![]()
スノーケリングでサメが見れるって凄いですね![]()
![]()
最後は、恒例の集合写真で〆たいと思います![]()
![]()


今回は、初久米島の方が多かったです![]()
![]()
天候にも恵まれ、良いご旅行になっていると嬉しいですね![]()
![]()
素敵な笑顔を有り難うございました![]()
![]()
またのご帰島お待ちしております![]()
![]()
久米島は、海が最高に楽しい![]()
![]()
陸上も自然が豊かで、食べ物も最高に美味しい![]()
![]()
皆様、そんな久米島で一緒に潜りましょーーーう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南
天気:晴れ
気温:25℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー

