羽生結弦選手、金メダルおめでとうございます![]()
「金メダルの為に、色々なものを捨てました。」
とインタビューで語った、羽生選手。
何かを得る為に、何かを捨てなければならない。
きっと、想像もつかないくらい、色々なものを捨てたんだろうな…。
感動をありがとう~![]()
![]()
![]()
![]()
ほんと最近、涙もろ~い![]()
![]()
![]()
![]()
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


抜群の、いい~っ天気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
文句なしの快晴![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風も弱く、最高のダイビング日和~♪
そんな今日は、他ショップさんの船に相乗りさせて頂き
Mさんと2DIVEしてきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


急遽、休みが取れて!
2泊3日で、旅行に行くことを決意し
1日だけでも!と、ご参加頂いたMさん。
海のコンディションにも恵まれ
トンバラ&ウーマガイと、久米島を代表するポイントへ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トンバラは、ラッキーだったら見れるかも!?
という大きな生物は、残念ながらとなりましたが…。
色々なお魚が、見れましたね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ウーマガイのハナゴイも、元気そうでキレイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、懐っこいカメも、の~んびり泳いでいて
記念撮影もバッチリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


潜り終えたMさんが、一言。
「急遽、ドタバタで旅行を決めたけど
1日中、寝て過ごす日曜日にしなくて、良かった。」
「久米島に来れて、本当に良かった。」
はい。
この言葉だけで、もう泣けます![]()
![]()
![]()
![]()
また是非、遊びに帰ってきてくださいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:20℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:トンバラ、ウーマガイ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


北風は吹いていたものの・・・。
昨日と違ったのは、お日様の登場![]()
![]()
![]()
結果、そこまで寒さを感じず、過ごせた1日でした![]()
![]()
![]()
そんな今日の、朝礼での出来事。
出張に出ていた戸田さんは、久々の出勤!
その、第一声が・・・。
戸「あけましておめでとう!」
ん??
どうゆう事やろう・・・。
考えても、謎は深まるばかり。
その真相を、直撃してみると!
戸「昨日は、旧正月やで!!」
ん、旧正月??
僕は、残念ながら、旧正月が理解出来ず・・・。
教えてもらうと!
沖縄では、元旦よりもメインになるかも?
という位、大切にされている行事の様です![]()
![]()
漁師の方々は、それぞれの船に、海の神様へお酒を供え
今年1年の航海安全と、豊漁を願います![]()
![]()
もしかしたら!
めぐみ丸にも、飾り付けがされていたり、大漁旗が立っているかも![]()
![]()
![]()
との事。
早速、港へ行ってみると


飾り付けや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


立派な大漁旗がありました![]()
![]()
![]()
![]()
普段とは、違う装いのめぐみ丸に、ちょっとビックリ![]()
![]()
![]()
めぐみ丸、今年も1年間大漁・・・?
ではなく!
安全航海をお願いしますねー![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


午前中は、曇り![]()
![]()
午後からは、雨というお天気だったんですが![]()
![]()
南風だったんで、暖かかったです![]()
![]()
![]()
そんな暖かい、ダイビング日よりな今日でしたが
残念~、ダイビングはお休み~![]()
![]()
身体の筋肉痛を我慢しながら
たっぷりお店のお掃除しましたよ~![]()
![]()
・・・ん??
なんで筋肉痛か知りたい、ですって?
よくぞ、聞いて下さいました!!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
実は昨日は、お休みを頂いてたんですが
マナさんがブログにも書いているように
めっちゃ良いお天気だったんで、MYママチャリで
僕の唯一の趣味である、サイクリングに行ってきたんです![]()
![]()
まず向かったのは、ホタルドーム![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


トレーニングルームで、運動不足の身体にムチを打ってきました![]()
![]()


そして、ここからが本番![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
前々から挑戦しようと思っていた
『宇江城城跡』の登頂へ![]()
![]()
![]()
十分に気合を入れ、向かったんですが・・・。
この坂を見ると


心が折れてしまいました![]()
![]()
この時点で、アップダウンの激しい久米島の道路を
結構な距離サイクリングしており、すでに僕の太ももも
「もう漕げません~」と言ってたので![]()
![]()
急遽、ウォーキングに変更![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、登る事30分・・・。
見事、登頂~!!
そこに待っていた景色は、最高にキレイな夕日![]()
![]()
![]()


キツかったけど、夕日を見ると、疲れが吹っ飛びました![]()
![]()
![]()
![]()
この達成感があるから、サイクリングは楽しいんですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、ウォーキングでしたが。笑
ということで、今日は1日、筋肉痛との闘いなのでした![]()
![]()
・・・も、もちろん!
掃除はしっかりしましたよ~![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南西
天気:曇り後雨
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気を♪


ひゃっほぉ~~~い![]()
![]()
今日は、正真正銘の青空っ![]()
![]()
![]()
![]()
こ~んなお空模様が、1日中![]()
![]()
つ・ま・り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
めーっちゃ暖か~~~い、1日となりました![]()
![]()
![]()
最高気温も、24℃まで到達し
待ちに待った、春の陽気となりました~![]()
![]()
そんな、春の陽気を感じちゃったら![]()
![]()
![]()
春を探しに行っちゃおーっ![]()
![]()
![]()
![]()
っと、毎年恒例のお出掛けへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
寒緋桜が咲いているのは、知っていたけど![]()
![]()
![]()


今が、素敵に満開でした![]()
![]()
青空の下に、ピンクが映える~っ![]()
![]()
さらに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


飛行機雲も登場して![]()
![]()
![]()
「春だなぁ~」っと、一人黄昏てみました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
飛行機雲が春っぽいかは、謎ですが・・・。
ふふふっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
もう2月も中旬だというのに、桜が満開・・・?
ちょっと遅くない・・・?
すでに、久米紅の咲く頃のような~![]()
![]()
![]()
と記憶を辿って、お散歩していると![]()
![]()
発見しました~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


久米紅の、蕾![]()
![]()
はははっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
開花した花を、探していたハズだったんだけどなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そういえば・・・。
桜並木の近くの広場を、ずーっと工事してた![]()
![]()
![]()
っと記憶がよみがえり、覗いてみると![]()
![]()


久米紅の苗木畑が、立派に整備されていました~![]()
![]()
まだ、100cmにも満たない苗木たちが![]()
![]()
![]()


支えられて、キレイに整列~っ![]()
![]()
![]()
数年・・・。
数十年後に・・・。
久米紅が、びっしり咲く場所になっていたら~
っと、想像しただけで、スゴイっ![]()
![]()
![]()
最後に、キレイに開花した久米紅も見~つけた![]()
![]()
![]()
![]()


バッチリ、春を探して来たので![]()
![]()
![]()
![]()
この快適過ぎる、ポカポカ陽気が![]()
![]()
![]()
冬に戻る事なく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
春を、ひた走ってくれますよ~に![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・あ、今日、バレンタインじゃん。
ブログを書いている、まさに今、気づきました…。
だからといって、特筆すべきことは何もないので
とっとと、今日のお天気にいきま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いい~天気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ひっさびさの、文句なしの快晴![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ん??そんな風に見えない??
この写真を撮ったときは、ちょっと雲があったけど…
この後、バッチリ雲はなくなりましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、昨日に引き続き
他ショップさんの船に相乗りさせて頂き
体調が万全に復活したMさんと、3DIVEしてきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、終日南よりの風の為、島の北側のポイントへ♪
浅い水深に棚がある、北側のポイントは
快晴の日は、本当に気持ちがいいですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイバーのエアーカーテンと、カスミチョウチョウウオ
どちらも光でキラキラといい感じ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


もちろん、昨日に引き続きの盗撮ショットで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
穴の下から盗撮しても、光があるから
とってもいい感じに映ります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


うん、これはMさん。
段々と撮られ慣れてきてるな…。笑
そう思った頃に、やってきました~
ギンガメアジ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いつ見ても、気持ちのいい纏まり具合~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなダイビングが終わった後、Mさんがポツリと一言…
「ギンガメアジのときは、盗撮してくれなかったんですか。」
・・・。
・・・・・・なんか、すいません![]()
![]()
![]()
でも、あの位置は、難しかったんですよ・・・。
・・・というか、いつの間にか・・・
盗撮を待ってません!?Mさん。笑
最初は、あんなに撮られることを拒否していたMさん…
最終的には、ピースまでしていただき…


なんか、嬉しかったです![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南東
天気:曇りのち晴れ
気温:20℃
水温:20℃
透明度:25~30m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、シチューガマ
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気を~![]()
![]()
![]()


今日は比較的風も弱く、穏やか~な1日![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
北風が吹いていたので、気温は少し低めですが
青空が気持ちいーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ほらっ、快晴~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そんな今日は、他ショップさんの船に相乗りさせて頂き
リピーターMさんと、島の南側のポイントで
2DIVEしてきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、リクエストのトンバラへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バラクーダやテングハギモドキ
さらに、ウメイロモドキにクマザサハナムロ…
群れる魚たちが、ごっそり溜まってる光景は凄かった~っ
中でも、イソマグロの群れは、光に照らされてキレイ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、光がキレイなときは、親子岩も抜群にキレイ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので!
潜る前に、きちんとMさんに「盗撮します」宣言をして
しっかりと、盗撮させていただきました。笑


そもそも、宣言してる時点で、盗撮じゃないんじゃない?
なんて、野暮なツッコミは聞きません。笑
洞窟内も、とってもキレイだったので
Mさんに先に進んでもらい、後ろからも盗撮。


盗撮にご協力いただき、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなMさん!
体調万全で潜る為に、2週間前からコンディションを整えていたそう…
ところが!
前日の仕事が長引き、睡眠時間が短くなって
今日は、まさかの船酔い気味に…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1本目が終わって、船上休憩中のこと。
水面にマンタが浮いてましたが、マンタには見向きもせず
Mさん、ちょっと、グッタリ…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでも2本目は、水中の方が楽だからと潜られましたが
潜った後は、やっぱりMさん、グッタリ気味…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなとき、同乗している他ショップの方が
「クジラがジャンプしてる~!!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とクジラを発見![]()
![]()
![]()
![]()
(うわ~、クジラか~!!!!)
(気になるけど、Mさんはマンタでも反応なかったし…。)
(きっと、ぐったりされたままだろうし、Mさんの傍にいよう。)
と、チラリとMさんの方を見ると…
Mさん、すでにそこにはおらず
船の一番高いところから、身を乗り出して
クジラを見ていました…


クジラの力って、スゴイ。
心の底から、痛感した1日でした。笑
Mさん、明日は体調万全で潜りましょうね~!!
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り
気温:14℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:トンバラ、親子岩
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


少し雲が掛かってますが、晴れ間の多い1日![]()
![]()
でも、北風がビュービューと吹いてたんで
コタツとミカンが、恋しくなる様な寒さでした![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
そんな今日は、『東北楽天ゴールデンイーグルス』の1軍選手の皆様が
久米島から、沖縄本島へ移動する日![]()
![]()
![]()
昨日の紅白戦は見に行けなかったので、せめて!!!
お見送りには行かないと~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って事で、久米島空港へー![]()
![]()
空港の入口で、待ち構えていると
選手の皆様が乗っているバスが到着~。
続々と入口の方へ![]()
![]()


おぉ~!!!
間近で見る選手は、スーツを着てても
大きくて、迫力があって、オーラがスゴイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・けど、マスクをしていて、顔が見えない・・・
ミーハーな僕には、眼だけでは、どなたか分からない・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気を取り直し、次の選手の方へ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


・・・。
選手名簿を片手に、必死に見るも、どなたか分からず![]()
![]()
![]()
その後も、次々と入口の方へ歩いて来られるんですが・・・
顔、見えない・・・。
コレ、モシカシテ・・・。


Oh、No~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆様、マスク姿でしたー。
でもでも、よく考えたら。
移動時は、マスクをして、しっかりと体調を管理している
って事ですもんね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
プロの皆様の、意識の高さが伺えました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、最後の最後までお見送り~![]()
![]()
![]()


選手の皆様は、これから沖縄本島に渡って
練習試合やオープン戦をされるとの事![]()
![]()
![]()
最後まで、頑張って下さいねー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからは、テレビでプロ野球中継を見た時に
『東北楽天ゴールデンイーグルス』が出てるか、気になりそ~![]()
![]()
![]()
![]()
いいキッカケとして、ミーハーから卒業しようかな・・・![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:14℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日のポカポカ陽気は、どこへやら![]()
![]()
23℃あったはずの気温は・・・。
なんと、14℃止まりっ![]()
![]()
温度差で、風邪を引かない様にしないとですね![]()
![]()
風も、ゴォ~っと音がなるくらい強かったです![]()
![]()
![]()
![]()
その影響で、那覇⇔久米島間のフェリーは・・・。
午後・・・、欠航![]()
![]()
![]()
・・・・・。
えええええええーーーーーっ!!
沖縄本島のダイビングショップ「潜水屋」御一行様は
午前中2DIVEして、午後のフェリーでお帰りの予定。
を急遽、変更ーーーっ!!!
猛ダッシュで出発準備を整え、午前のフェリーでお帰りになる事に![]()
![]()
うそや~ん![]()
![]()
自然の事なので、仕方ないけど・・・。
久米島滞在、24時間未満!!
という、超弾丸ツアー!
ありがとうございましたっ![]()
![]()


恒例の写真も、海で撮るハズだったのに~![]()
![]()
リベンジをお待ちしておりますっっっ!!
まさかの展開も、一段落して~。
昨日から、イイ感じに大物を見る事が出来ている
Tさん&K君コンビと、午前中2DIVE行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
水中は透明度も良く、爽快~![]()
![]()
![]()
![]()
ウミガメちゃんも、盛り沢山でした![]()
![]()
![]()


そして、なんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタもゲットしちゃいました~![]()
![]()
しかも・・・。
1本目&2本目、両方ともね!笑
2本目に出会った子は、こ~んなにも大接近![]()
![]()
![]()


最終日のダイビングも、楽しく潜って頂けて良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
K君、今日も潜る予定にして大正解でしたね![]()
![]()
また是非、遊びに来て下さいね~!
ありがとうございました~~~![]()
![]()
潮:若潮
風向:北
天気:曇り
気温:14℃
水温:20℃
透明度:25~30m
ポイント:ガラサー山沖、カラエホヌ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


南風の影響で、超暖か~い1日でしたー![]()
![]()
![]()
最高気温は、なんと23℃![]()
![]()
![]()
![]()
だったんですが
夕方からは、一気に北風に![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、昨日に引き続き
Tさん&K君コンビと、午前中の2DIVE![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後からは、沖縄本島のダイビングショップ
「潜水屋」御一行様と、ご到着後の2DIVE![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
合わせて4DIVE行ってきました~![]()
![]()
![]()
午前中は、島の北側のポイントへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
豪快なドロップオフで、優雅にフワフワ~っと
空中浮遊感を楽しんできました~![]()
![]()
![]()


浅場も、イイ感じに光が入ってキレイ![]()
![]()


と、の~んびり(無欲で)泳いでいた・・・
・・・その時!!!
なんと~!!!
グレートハンマーヘッド、頂きましたー!!
昨日のK君のご希望、完全達成!!!![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん、昨日も達成はしてたんだけどね。
大きさ、全然違ったね![]()
![]()
![]()
![]()
残念ながら、写真には収められなかったんですが
3mはゆうにある巨体を、バッチリ見れました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、次第に海況が変わり
最終DIVEは、インリーフへ~![]()
![]()
見れるときは、色々見れるんですね~
久米島では、超が付くほど激レアな?
ピカチュウ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※潜水屋メンバー様よりご提供※
正直、ハンマーよりレアなウミウシかも。笑
こりゃあ、明日もなんか見れちゃいそうですね![]()
![]()
![]()
![]()
・・・あ、欲は出したら、アカンっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:南東⇒北西
天気:晴れ後曇り
気温:23℃
水温:20~21℃
透明度:20~30m
ポイント:ウーマガイ×2、イマズニ、ナングチモドキ
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、今日のお天気を~![]()
![]()
![]()


よう~やくっ!!
暖かくなりました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、最高気温20℃![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近は、寒波と北風の影響で
寒い日が続いていたので、嬉しい~っっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、TさんとK君と
トンバラで潜ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


K君は「サメが見たい」とのこと。
(つい最近も、このリクエストをいただいたような…。)
サメ、カッコイイですもんね~。
特に、泳ぎ方![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私も大好きです、サメ。
でも、(サメだけじゃないですけど)生物って
見たいって欲が強すぎると、な~かなか
すんなり見れないことが、多いですよね~![]()
![]()
(そう感じるのは、自分だけ・・・?)
なので、密か~に想いを抱きつつも、サメに悟られぬよう
の~んびりとっ、潜ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中は、イソマグロもビュンビュン通って…


ウメイロモドキやテングハギモドキの群れも、良い感じ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トンバラのゆるキャラ(?)
パンダのガイコツみたいな、ホヤも見て![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


クジラの声も、バッチリ聴こえて
癒されたタイミングで…
・・・!!!
いた~、サメ♪


ね、サメは、サメっ!!
今の時期に、会えるチャンスが増える
頭がトンカチみたいな、もうちょっと大きいサメ
…が良かったな…なんて
決して、思ってないよね、K君…。
明日も、楽しく潜りましょ~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:東
天気:曇り
気温:20℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:トンバラ

