皆様こんにちは、ダイチです![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()

カラッと晴れて、日焼けが進みそう~![]()
そんな、ダイビング日和のアツ~い1日でした![]()
梅雨入りの気配は、まだ無いかな~![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に相乗りさせて頂き
Mさんとマンツーマンで、島の北側のポイントへ行ってきました![]()
元気に活動してくれている、お日様のお陰で

穴から射し込む光が、とってもキレイでした![]()
穴をくぐり抜けた先には、沢山のハナゴイがお出迎え![]()

キレイな色の子達が、乱舞してる光景は見ごたえあります![]()
沖縄の県魚、グルクンも

Mさんの後ろから、シャワーの様に降り注ぎ
とってもキレイ![]()
カラフルなお魚も良いですが、ウミウシ探しも楽しいです![]()


美味しそうなスイーツを連想させる名前の、キスジカンテンウミウシ![]()
![]()
でもでも、食べちゃダメですよー![]()
![]()
美味しそうなのは名前だけで、きっと美味しくないはず![]()
![]()
お次は![]()
![]()


アカテンイロウミウシ![]()
![]()
この奇抜な見た目で、ダイバーの視線を虜にしちゃうんですね~![]()
![]()
![]()
地形に、カラフルなお魚に、ウミウシ探しと・・・。
たっぷり楽しんで、しっかり癒されてきました![]()
![]()
Mさん、明日も久米島の海を堪能しましょうね~![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:23~24℃
透明度:20~25m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、トンバラザシ

