皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

今日も、晴れました
太陽が顔を出し、風向きも南風だったので
とても暖かく、過ごしやすい一日でした![]()
![]()
まだ2月なのに、半袖で歩いている人も居たぐらいですからね![]()
![]()
そんな眠くなる、ポカポカ陽気の今日は
島の北側のポイントで、3DIVEしてきましたよ



今日はリクエストだった、マクロ生物をいっぱい撮りました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、久米島では普通種になる
コールマンウミウシ様


透明な体に、白い斑点がキレイな
イソギンチャクエビ様


やっぱり、不動の人気者な
カクレクマノミ様


最近は、ほとんどのお客様が
カメラをお持ちなので、色々な生物が撮影できて
とても楽しいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
生物の勉強にも、カメラの勉強にもなりますからね![]()
![]()
今日の〆は、ヘビーリピーターT様と地元民M様![]()
![]()
そして、今回が初ご来島のM様![]()
![]()
当店には珍しく、女性オンリーの集合写真を撮りました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


女性オンリーは、華やかですね~


![]()
![]()
![]()
天気が良い日=集合写真って、法則になりつつあるので
集合写真は、久々に撮った気がします・・・。
明日も天気は、良いみたいですね![]()
![]()
連日の快晴で、日照不足も解消してくれると
いいのですが・・・。
潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:22℃
透明度:20~25m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、コーラルガーデン

