皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

晴れが続いています![]()
太陽の光が気持ち良く![]()
まさに、ダイビング日和って感じでしたね![]()
昨日から北風に変わりましたが、強く吹くことも無く![]()
過ごしやすい陽気となりました![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
3DIVEしてきましたよ

今日は、朝早めに出港すると・・・![]()
大きい子が、出迎えてくれました![]()

ザトウクジラ(水面)






ま~ったりしている様子で、ブローを連発し



水面から、背中がボコっと見えました![]()
![]()
幸先良いスタート![]()
![]()
そして、いざ潜ろうとすると![]()
![]()
ザトウクジラが船に近付いてきている・・・![]()
![]()
戸田:『もしかしたら、水中で見れるんちゃう!?』
っと、今日もレジェンドの一言を頂きました![]()
![]()
ヒロシ:『まさかぁ~。でも、見れたら最高ですね!』
っと、内心ドキドキしながらエントリー![]()
![]()
すると、鳴き声が大きく、近くに居るのが分かる。
ン~♪ン~ン♪ン~♪(鳴き声)
ン~♪ン~ン♪
ン~♪
・・・・・。
ある瞬間から、ピタッと鳴き声が聞こえなくなり![]()
![]()
ヒロシ:『あ~、離れて行っちゃったか~』
っと、思ったその時![]()
![]()


















証拠写真程度で、申し訳ありません![]()
![]()
![]()
でも



4年目にして、ついに水中で会えました・・・![]()
![]()
感無量です。
まだ早い!っとのお声を頂きましたが・・・。
僕も、そう思います![]()
![]()
![]()
![]()
船に上がってからも、パフォーマンスを続けているザトウクジラ。


ヒロシ:『感動を有り難う・・・』
っと、感謝の気持ちを呟いていました。
最後は、トンネルに咲く向日葵畑に癒され![]()
![]()
















地形の隙間から降り注ぐ、神々しい光のカーテンに包まれて![]()
![]()


今日のダイビングは終了となりました。
色々なことが重なり合って出会えた奇跡![]()
![]()
本当に、何が起こるか分からない球美の海。
久米島の全てに感謝です![]()
![]()
![]()
あ~、ザトウクジラに水中で会えたって喜び



この余韻が最高です![]()
![]()
潮:中潮
風向:北
天気:晴れ
気温:19℃
水温:21℃
透明度:20m
ポイント:トンバラ×2、親子岩

