皆さんこんにちは、まなです![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

曇り空
どよ~ん、なお空が広がり続けました・・・。
いやー、寒い![]()
寒すぎます![]()
今日は、朝からほぼ気温は上がらず・・・。
干上がったカッパさんも、干上がったままでもいいかも![]()
![]()
![]()
なんて、思ってしまうような
この冬一番くらいな、寒い1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、茨城県の『クレセント日立店』御一行様が
久米島に、初ご来島です![]()
![]()
ご到着後に早速、島の南側のポイントで2DIVEしてきました![]()
![]()
久米島での、初ダイビングでは
いきなり、マンタちゃんのお出迎えがありました![]()
![]()
私自身も、久しぶりの水中マンタでした![]()
![]()
![]()
![]()
ゆっくり泳いでくれたので、じっくり見れましたよ![]()
![]()
![]()
そして、コブシメちゃんも登場です![]()
![]()
![]()
実は、私・・・![]()
![]()
なんと、初コブシメちゃんだったんですよねぇ~![]()
![]()
![]()
カワイイっと、思ったと同時に・・・。
肉厚で美味しそうって、思っちゃいました![]()
![]()
![]()
そんな、歓迎ムード満開![]()
![]()
![]()
1本目が終わって、船上での休憩中に・・・。
なんと!
ついに!
見れちゃいました!!
ザトウクジラのブロー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ドーーン![]()
![]()
![]()


お見事に尾びれを、振り上げてくれましたっ![]()
![]()
![]()
写真では、ちょっと遠いんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
実際は、かなり近くで見れちゃいました![]()
![]()
一瞬のことだったので、動揺しちゃって・・・。
手元も狂うってもんですよぉ~![]()
![]()
![]()
さらに、バァーン![]()
![]()
![]()
って、何の音・・・。
振り返った時には、波しぶきの跡だけ・・・。
なんと、見てないうちに・・・。
ブリーチしちゃってたんですねー![]()
![]()
![]()
う~ん![]()
![]()
![]()
見たかったなぁ![]()
![]()
まっでも、多くを望んではいけませんねっ![]()
![]()
次回があるさぁー![]()
![]()
そして、2本目でも
またまた、マンタちゃーん![]()
![]()
![]()


またしても、のんびりフワーッと泳いで行ってくれました![]()
![]()
2本連続で、水中マンタなんて・・・。
久米島に来て、初めてかもしれないです![]()
![]()
久米島の海って![]()
![]()
やっぱり、素敵すぎです![]()
![]()
それと、やはり
『クレセント日立店』御一行様は、日頃の行いが
相当いいんでしょうね![]()
![]()
![]()
何かを持っているに違いありません![]()
![]()
初潜りなのに、様々な子たちの登場![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
初日からこんなに登場すると、明日からは・・・![]()
![]()
![]()
![]()
いやいや![]()
![]()
大丈夫![]()
![]()
明日からは、少しずつ暖かくなる予報なので
また違った久米島を、楽しんでいただけるはずっ![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り
気温:13℃
水温:21℃
透明度:25m
ポイント:親子岩、トリノクチ


ザトウクジラ、マンタ、初コブシメおめでとう
オイラは、久米島ではコブシメしか見たことないですが・・・
オイラにも見せてください
黄色い人さん
ありがとうございまーす
黄色い人さんは、日頃の行いが相当悪いのではなく
タイミングが、ちょっと合わなかっただけですよ
ぜひ、ザトウクジラ&マンタに会いに来てください
まなちゃんへ
4日間、大変お世話になりました♪♪
初日からマンタにザトウクジラの登場で大興奮(≧▽≦)。・ コブシメも見れて楽しいダイビングでしたぁ☆ 最後の夜に食べたコブシメは美味しかったです♪ また行きたいと思いますのでその時はよろしくお願いいたします(^-^)
クレセントYUMIさん
今回はご利用頂き、ありがとうございました
初日から、マンタにザトウクジラの登場で凄かったですね
楽しんで頂けて、よかったです
コブシメは美味しいですよねっ
またのご帰島、お待ちしております
こちらこそ、よろしくお願い致します