皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

ここ最近、ずぅ~っと分厚い雲が空を覆っています![]()
出でよ、太陽![]()
![]()
と、叫びたくなるぐらいですね![]()
霧がかかって、天気写真でも見えるトンバラが
目視できませんでした。
そんな今日は、島の南側のポイントで
午前中に、2DIVEしてきましたよ

今日も、張り切ってトンバラへ![]()
![]()
唐揚げが美味しい、グルクンがキレイに泳ぎ![]()

久々に見る、ギンガメアジをじっくり観察![]()

親分イソマグロも、泳ぎ回っていましたね![]()

ん![]()
だんだんと、見る生物が大きくなっていく![]()
そして、中層を泳いでいると・・・。
和名の『ネムリブカ』とは名ばかりの
ホワイトチップが、優雅に泳いでいて![]()

この調子で、次はハンマー登場か![]()
と、期待に胸を膨らませていると![]()
![]()
・・・。
・・・・・。
引っ張って、すみません![]()
![]()
今日も、ハンマーとザトウクジラは見れませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
完敗ですね・・・![]()
![]()
ただ、透明度は高くて![]()
![]()
澄み切ったブルーの海と、多くの生物が活発に動き回り
内容の濃いダイビングになりましたよ![]()
![]()
でも、欲を言えば・・・。
丸太のように、まん丸のハンマーや
ザトウクジラのブリーチも見たかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次に見れるのは、いつになるのかな![]()
![]()
![]()
まだまだ、ワクワク&ドキドキのダイビングは続きそうですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:東北東
天気:雨
気温:18℃
水温:22℃
透明度:30m
ポイント:トンバラ☓2

