皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

今日も、天気は快晴![]()
太陽って、素晴らしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温も21℃まで上昇し、半袖で過ごせるほど
ポカポカ陽気となりました![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、旧暦の1月16日に行われる
沖縄の伝統行事、『十六日祭』の日![]()
![]()
今日で、大阪の『ダイビングスクールイオ江坂校』御一行様は
久米島ツアー最終日だったので、島内観光を楽しんで頂いた後![]()
![]()
僕らと一緒に、船主さん宅の十六日祭に参加させて頂きました



まずは、島内観光から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島ミステリーゾーン『おばけ坂』にて、不思議体験![]()
![]()
![]()
おばけ坂は、下り坂に見える道ですが・・・。
実は、上り坂なので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


タイヤのホイールを転がすと、自分のところへ戻ってくる![]()
![]()


不思議体験の記念に、おばけポーズで写真をパシャリ![]()
![]()
次は、クジラの見える丘へ![]()
![]()
![]()
![]()
ザトウクジラが見れるかもしれない![]()
![]()
と、強い期待を胸に抱きながら![]()
![]()
![]()
必死に、ザトウクジラを探しました![]()
![]()


・・・・・。
残念ながら、ザトウクジラはGETならず・・・![]()
![]()
でもでも![]()
![]()
![]()
![]()
天気が良かったので、眺めは最高でしたね![]()
![]()
![]()
![]()
最後に、『十六日祭』へ参加してきました![]()
![]()
![]()
『十六日祭』とは・・・。
正月元旦が、生きている人の正月であるのに対し
後生(ぐそー)の正月といわれる、祖先供養の祭りです。


ご先祖様を敬いながら、お墓の前で食事をして
ご先祖様と一緒に、後生(ぐそー)の正月をお祝いする。
僕も初めて参加したので、貴重な体験となりました![]()
![]()
![]()
今日は、島内観光や十六日祭に参加するなど
盛りだくさんの1日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
今日で、さらに久米島を満喫して頂けたなら嬉しいですね![]()
![]()


※Sさんよりご提供※
まだまだ、久米島には魅力がたくさんあるので
また是非とも、遊びに帰ってきてくださいね~![]()
![]()
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

