皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

天気の良い日が、続いていますよ~![]()
今日も気温は、24℃と好調を維持![]()
風も弱く、心地良い感じで吹いていました![]()
まさに、海日和~![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
T様ご家族と、スノーケリングをしてきました

今回のご来島が、初久米島のT様ご家族![]()
昨日のブログで書いていた10代の兄弟は、OWD講習中ですが
今日は、ご家族揃ってスノーケリングでリフレッシュ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


浅場で、のんびりスノーケリングしていると・・・。
下には、擬態したオニカサゴが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


おっーーーーーと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
危ない、危ない![]()
![]()
オニカサゴには、数本の毒針がありますからね![]()
![]()
でも、目がクリクリしていて可愛いんですよ~![]()
![]()
![]()
![]()
比較的、大人しい魚なのでじっくり見れました![]()
![]()
それにしても・・・。
20代半ばの僕が、言うのもなんですが![]()
![]()
10代のパワーって、スゴイですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気付けば、約2時間ぐらいスノーケリングしてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これで、リフレッシュもバッチリ![]()
![]()
さぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も引き続き、OWD講習です![]()
![]()
![]()
![]()
いよいよ、タンクを背負っての実習が始まるので![]()
![]()
10代の兄弟に負けず、僕も頑張ってきますよぉー![]()
![]()
![]()
![]()


☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:シンバル

