皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

南風が暖か~い![]()
![]()
まるで、夏のような暑さでした![]()
ってのは、ちょっと言い過ぎな気もしますが・・・![]()
![]()
最高気温も22℃まで上がり、ポカポカ陽気に包まれ![]()
![]()
まさにダイビング日和の一日になりました![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ



1本目、エントリーしてすぐに登場してくれたのが![]()
![]()
















わぁーーーーーー![]()
![]()
見れたらいいですね~![]()
![]()
って言っていたのが、5分足らずで見れました![]()
![]()
しかも、2枚が連なって泳いでいて・・・![]()
![]()


だんだんと、コチラに近づいてくる![]()
![]()
そして、どーーーーーん









っと、僕らの真上を通過してくれました![]()
![]()
ついでに、後ろに居たマンタも![]()
![]()


わざわざ、僕らの近くを通ってくれる辺り・・・。
ナイス、サービス精神です![]()
![]()
![]()
今日は、太陽も元気に活動していたので![]()
![]()


魚のシルエットが、太陽をバックにして撮ったらキレイでした![]()
![]()
![]()
あと、裏切らないのは地形ですね![]()
![]()


クジラは見れませんでしたが、クジラの尻尾型の穴で我慢![]()
![]()
水中でも、声は聞こえなかったなぁ・・・![]()
![]()
ワイドだけじゃなく、マクロも充実していました![]()
![]()
















今日の子は、やたらと毛深かったなぁ~![]()
![]()
まさに、オランウータンの名前にピッタリでした![]()
![]()
![]()
















この子は、初めて見る子でしたね~![]()
![]()
夜行性で、日中は転石下に潜んでいるらしいのですが![]()
![]()
今日は、散歩していたのかな~![]()
![]()
そんな君に会えて、僕は大満足だ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ワイドにマクロに、久米島を堪能して頂けた皆様![]()
![]()


沖縄本島のダイビングショップ『潜水屋』御一行様![]()
![]()
久米島ツアーにご参加頂いているお二人は
今日見たマンタが初めて!ということでした![]()
![]()
あんなに間近で見れて、本当に良かったです![]()
![]()
そして、近過ぎてフレームアウトした![]()
![]()




っと言う、贅沢なクレームを受け付けません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、大物が見れると良いですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南
天気:晴れ後曇り
気温:22℃
水温:21℃
透明度:15m~20m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、トンバラザシ

