皆様、こんにちはヒロシです。
昨日、休みだったので![]()
登那覇城跡へ写真を撮りに行きました![]()

快晴で、気持ち良かったですよ~![]()
ただ、ハブが居ました・・・。
ハブが冬眠から覚めるぐらい、暖かい久米島です。
では、恒例の今日の天気から


昨日に引き続き、快晴となりましたーーー![]()
![]()
やっぱり、この青空が一番ですね![]()
![]()
北風で、日陰に入るとヒンヤリしましたが![]()
![]()
夕方頃には南風に変わり、暖かく過ごせました![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングとAOW講習![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、体験ダイビングと盛りだくさんでした





ファンダイビングでは、トンネルをくぐって![]()
![]()
キレイな太陽の光に癒されたようでした![]()
![]()
トンネルの途中には、イボヤギが満開![]()
![]()


わぁ~お![]()
![]()
![]()
![]()
って、この写真じゃ分かりづらいですね![]()
![]()
インリーフでは、ムラサキウミコチョウが大量発生![]()
![]()


交接している最中の子もいたようです![]()
![]()
そりゃ~、数も多くなりますわ![]()
![]()
濁り気味ではありましたが、マクロをするには十分![]()
![]()
水中の雰囲気も変わって、楽しんで頂けたようでした![]()
![]()
久米島に帰省中(?)のリピーターTちゃんは、AOW講習![]()
![]()
![]()
順調に進んでいるようで、このままいけば合格かな![]()
![]()
![]()
![]()
この調子で、楽しんで頑張っていこうね~![]()
![]()
![]()
最後は、体験ダイビングにご参加頂いたMさん親子![]()
![]()


ダイバーっぽい![]()
![]()
![]()
![]()
練習はバッチリで、いざ海に出てみると・・・![]()
![]()


これまた、本番もバッチリでした~![]()
![]()
そして、アオウミガメにも出会えちゃいましたね![]()
![]()


喜んで頂けて、僕らも嬉しかったです![]()
![]()
またのご帰島お待ちしております![]()
![]()
潮:中潮
風向:北⇒南東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:23℃
透明度:15m~20m
ポイント:親子岩、トリノクチ、ナングチモドキ

