皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

もう、秋なんですかね~
台風が過ぎ去ってから、まったりしている久米島の天気
今日も、太陽は顔を出さず・・・
まだ、太陽がジリジリと照りつける夏

って雰囲気を、感じていたいんですけどね
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ


久米島の深場では、この子が定番
グラデーションがキレイな、アケボノハゼ
定番って言っても、どこにでも居るわけではないんですけどね



コチラは、なにかと久米島で話題になっている


珍しい、シコンハタタテハゼ

ヘルフリッチって言った方が、聞き慣れているかもしれませんね



幼魚の時は可愛い、イロブダイyg

今日の子は、いつものより小さかったので

可愛さが倍増だったようです





コチラの様子をうかがう、モンツキカエルウオ


やっと、うねりも落ち着き始めたので

浅場の子たちも、写真が撮れるようになってきました

そして、昨日のタツウミヤッコを見に行こう

っと、気合い十分で潜りに行かれましたが・・・




今日も、居てくれましたぁーーー

勝手に、『神龍(シェンロン)』って呼んでいるので

本当に、龍っぽく見えてくる・・・



って、僕はまだ見れてないんですよ~~~

早く、この目で見てみたい




それまで居続けてくれよ、神龍(シェンロン)


潮:大潮
風向:南南西
天気:曇り
気温:30℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、ノースライン、フィッシャーマンズコーナー

