皆さんこんにちは、まなです![]()
快晴の青空が、絶好調~っ![]()
パート2~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いやぁ~、連日、快晴に恵まれて![]()
![]()
幸せですぅ~![]()
![]()
気温もグングン上昇して、夏日一歩手前![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
薄っすらと、夏の気配を感じて![]()
![]()
早くも夏が待ち遠しいと、思っちゃうのでした![]()
![]()
![]()
そんな今日も、昨日からご参加頂いている皆さんと
島の北側のポイントで、元気にファンダイビング~![]()
![]()
まずは、スミレナガハナダイ![]()
![]()


キレイなものには、皆さん釘付け![]()
![]()
昨日に引き続き、万国共通なのでした~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして・・・。
クビナシアケウス![]()
![]()
![]()
クビナガアケウス![]()
![]()
![]()
らしき生物を、初めて発見っ![]()
![]()
いやっ、むしろ初めて見た~っ![]()
![]()
やっほぉ~~~い![]()
![]()
・・・。
って時に限って、カメラ持ってなぁ~い![]()
![]()
という、お決まりのパターン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まっ、私の代わりに皆さんが
昨日の如く、被りついて下さったんでいいんですけどねっ![]()
![]()
![]()
![]()
お次は、ギンガメアジの群れ~![]()
![]()


久しぶりの大きめ集団っ![]()
![]()
![]()
いぇ~い![]()
![]()
完璧には、心を許せてもらえなかったのか![]()
![]()
ちょいと、距離を取られてた感じは否めませんが・・・。
最後は、お近付きになれた気がする![]()
![]()
![]()
それから、地形も満喫~っ![]()
![]()
![]()


チョウチョウウオのシルエットが、ステキなアクセント![]()
![]()
太陽さんのお陰で、満足だねっ![]()
![]()
〆は、集合写真ですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


久米島リピーターのHさんとお連れのSさん![]()
![]()
ポカポカ陽気の下でのダイビングも・・・。
明日で最終日~。
楽しい事は、アッという間![]()
![]()
最後まで、楽しみ尽くしましょ~う![]()
![]()
![]()
今日は、マクロにワイドに地形に![]()
![]()
余すところなく、楽しんできましたーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水温も、いつの間にか上昇したようで、24℃![]()
![]()
![]()
快適さが、日に日に増し増し~![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、良き出会いがありますように~![]()
![]()
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー

