皆さま、こんにちは
オノです

今日の久米島はこんな感じです。


ちょっと雲は多いですが、晴れ

海も穏やかになってきてますし
ようやく静かな久米島に戻ってきております。
やっぱり、こうでなくっちゃね


そんな今日も元気にダイビングへゴ~~~~~














けっこうステキ(?)な色合いのこんな子。


テングカワハギさん。
それにしてもよ~~~く動き回る子です。
カメラを構えると、すぐにサンゴの中に
隠れちゃうし。
今日はこんな写真でお許し下さい

イマズニではギンガメアジ&ホソカマスを
バッチリ見ちゃいました

今日はかなり大量にいたホソカマスさんをどーぞ




ドアップです




いつもとは違うアングルでね


いやぁ、今日も楽しいダイビングだったなぁ











・・・と、お店に帰ってくると
お客様のTさんが
「こんなのがいたんですけど、何ですか?」
と見せられた写真がコチラ↓


こ、これは・・・
『ニシキフウライウオ』じゃないですかぁ!!!
『私が見たい魚ベスト3』に入るものですよ!(個人的ランキング)
オノ「何で教えてくれなかったんですかぁ!」
Tさん「素通りしたからそんなに珍しくないのかと思ってました。」
と、あっさり。
そうですよね、そんなもんですよね。
いるとは聞いていたのですが、
「いつも行かないような場所なんだろうなぁ。」
と勝手に思い込んでいました。
何事も思い込みはダメですね

反省反省・・・

今度は自分の目でちゃんと見てきます

さてさて、明日はどこへ行こうかなぁ?
皆さまと楽しく潜ってきま~す

潮:小潮
風向:南
天気:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
透明度:15~20m
ポイント:コーラルガーデン・ウーマガイ・イマズニ

