皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から
今朝は、パラパラと雨が降っていました
と同時に、ジメ~っとした空気が・・・
午前中のうちに、雨は止みましたが
今日は、梅雨らしい天気になりました
そんな今日は、ダイビングはお休みだったので
久々に、久米島文化スポット巡りに行ってきましたよ
今回、紹介させて頂くのは・・・。
「泰山石敢當」(たいざんいしがんとう)です
以前のブログで、石敢當を紹介させて頂きましたが
ここで、もう一度おさらいしておきましょう
石敢當とは・・・。
中国から14世紀後半にもたらされた、除災招福の風習で
主に、屋敷に突き当たる場所(T字路、十字路)に立てられています。
石敢當に、年号が刻まれることは珍しく
今回紹介させて頂く、泰山石敢當は
日本では二番目に古く、沖縄県内で最古のものらしい。
そんな貴重な石敢當が、久米島にあるとは
要チェックや
ってことで、レッツゴー
まずは、案内看板をチェック
説明文を見てみると・・・。
雍生(ようせい)11年に、立てられいるようですね
これは中国の年号なので、西暦で表すと1733年になります。
約280年!?
すごいな・・・。
写真のように、名前と年号が刻まれているのですが
全く、分かりません
でも、うっすら刻まれているような感じが
ちょっと、なぞってみると・・・。
こんな感じですかね
泰山の『泰』が、昔は『㤗』だったみたいですね
忠実に、再現したつもりですよ
それにしても、約280年は古いなぁ~
実は、久米島の観光スポットって
県内で一番!!ってのが多いんですよね~
宇江城城跡は、県内で一番高い場所にある城跡
上江洲家は、県内で一番古い沖縄民家
そして、県内で一番古い石敢當が泰山石敢當
それだけ、歴史のある島ってことですかね
島内を観光される方は
『久米島にある、沖縄県内の一番巡り!!』
なんて感じで、観光スポット巡りをされてみてはいかがでしょうか
探せば、他にも県内一番が出てくるかもしれませんよ~
潮:中潮
風向:北東
天気:雨後曇り
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし