皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

天気予報では、「曇り後雨」だったのですが![]()
今日は、太陽が元気に活動していました![]()
![]()
![]()
![]()
良い方向に、天気予報が外れてくれて良かったです![]()
![]()
おかげで、ポカポカ陽気に包まれた久米島![]()
![]()
ダイビング日和の一日になりました![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
3DIVEしてきましたよ





※Mちゃんよりご提供※


















最近、ず~っと同じ場所に居てくれます![]()
![]()
それだけ、サンゴがキレイなんだろうな![]()
![]()


※Mちゃんよりご提供※


















サンゴに、ニュ~っとタマゴを産み付けていました![]()
![]()
その光景が、なんとも愛おしかったです![]()
![]()
そして、産み付けたタマゴがコチラ![]()
![]()
![]()


※Mちゃんよりご提供※


















サンゴの間にある、白いマシュマロっぽいのです(笑)
コブシメもタマゴも、実に美味しそうだ![]()
![]()


※Mちゃんよりご提供※


















トンバラでは、イソマグロがビュンビュン泳いでいました![]()
![]()
クジラの鳴き声を聴きながら、青いトンバラの海を泳ぐ![]()
![]()
とても気持ち良かったですね![]()
![]()
そんな癒しのダイビングにご参加頂いた皆様です![]()
![]()


※Mちゃんよりご提供※
トンバラをバックに集合写真![]()
![]()
今日は、海も空も青かったですね![]()
![]()
って、この写真では雲がかかっていますけど![]()
![]()
明日の天気予報も、良くなさそうですが![]()
![]()
今日みたいに、晴れることを願いましょーーーう![]()
![]()
さてさて。
ソチ五輪のジャンプ・ラージヒル団体が行われ![]()
![]()
日本チームが銅メダルを獲得しましたね![]()
![]()
葛西選手は、個人ラージヒルでの銀メダルに加え![]()
![]()
団体でも、メダルを獲得という快挙です![]()
![]()
日本のメダル獲得数は、金×1、銀×3、銅×2となりました![]()
![]()
![]()
この勢いのまま、メダルラッシュじゃーーーーー![]()
![]()
チバリヨ~、日本![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北
天気:晴れ
気温:20℃
水温:21℃
透明度:25m
ポイント:親子岩、トンバラ×2

