皆様こんにちは、ダイチです![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()


うっすら、雲がかかる1日でした![]()
![]()
たまーに、お日様が顔を出す瞬間も![]()
![]()
勿体ぶらずに、ずっと顔出しといてよ~![]()
![]()
![]()
そんな今日も、ダイビングはお休み~。
ですが、明日からのダイビングに備えて![]()
![]()
気合いを入れて、洗車をしましたー![]()
![]()
![]()
![]()
1ヶ月ほど前に、洗車したはずなのに
アッと言う間に、砂ぼこりが付いちゃうんですね~![]()
![]()


という事で、レッツ洗車![]()
![]()
![]()
![]()
スポンジで、ゴシゴシ擦ると


黒~い汗をかき始めます![]()
![]()
汚れが取れていくのが分かるから、気持ちいい~![]()
![]()
![]()
約3時間かけて、3台の洗車を完了![]()
![]()
![]()


結構、時間かかるんです![]()
![]()
![]()
でも、その甲斐あって、洗車後はこの通り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ツヤッツヤになりました~![]()
![]()
![]()
![]()
これで、気持ち良くダイビングに行けるー![]()
![]()
雨、降るなよー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北北東
天気:曇り時々晴れ
気温:15℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()


昨日に引き続き、今日も晴れてくれました![]()
![]()
北風やったんで、風は冷たかったですが
お日様が出ているお陰で、体感温度は暖かかった~![]()
![]()
![]()
そんな今日も、残念ながら、ダイビングはお休み~。
お店でお仕事の1日でした~。
良いお天気やし、ブログネタになる写真でも撮りに行こうかな~![]()
![]()
![]()
と、海沿いの道を走っていると
海を眺めている、島のおばあが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「何を見てるんかな~。」と、気になったので
ちょいと話しかけてみました![]()
![]()
![]()
ダ「こんにちは~。何見てはるんですかー?」
お「アーサを取りに来たんだけど・・・。」
お「今年は、全然生えてないね~。」
ダ「そーなんですかー。」
ダ「アーサって、今が収穫時季なんですか?」
お「そーよー。これから、沢山生えるはずなんだけどねー。」
お「この場所は、あんまり生えてないし~。」
お「ほかの場所、探そうかな~。」
ダ「確かに、あんまり生えてないですねー・・・。」
お「ちょっと、場所変えて探してみるね~。」
ダ「はい!頑張って下さいねー!」
と、おばあとお別れして
車中で、ふと思った事が。
『そういえば、畳石にいっぱいアーサ生えてた様な・・・。』
気になって、仕方なくなったので
畳石へレッツゴー![]()
![]()
![]()
すると・・・。


結構、ビッシリ生えてますやん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


しかも、広範囲に渡って![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これは、さっきのおばあに教えてあげるべきなのか・・・。
でも、ココのアーサは取ったらあかん![]()
![]()
![]()
みたいな、ルールがあるのかも知れないし・・・。
とりあえず、伝えるだけ伝えよう![]()
![]()
![]()
と思い、さっきのおばあが居た場所に戻ったのですが
おばあ、居なくなってるー!!
残念・・・。
今度、おばあを見かけたら伝えようっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北北東
天気:晴れ後曇り
気温:15℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、今日の天気を~![]()
![]()
![]()
![]()


・・・ようやくっ!
晴れ間が多い、1日となりました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
北風は吹いているので、少し肌寒いですが
暖かい陽射しが嬉しい~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな天気の話を、ダイチとしながら
JiC久米島の平和な1日が、始まりました・・・。
(ストーリー調で始めてみました。笑)
イ「ようやく晴れたね~♪」
ダ「そうですね~、嬉しいですね~。」
イ「楽天の選手も、外で思いっきり練習できるね。」
ダ「イツミさん、なんだか最近、キャンプネタ多いですね。」
イ「・・・そ、そう??![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「先日行ったときは、雨で室内練習だったからさ・・・。」
(なぜか、必死。笑)
ダ「実は、僕、まだキャンプ見に行けてないので
良かったら、一緒に見に行きませんか?」
イ「しょ、しょうがないな~。」
「キャンプの間、出店もあるみたいだから
昼食兼ねて行こうか~。」
という流れで、今日も楽天イーグルスのキャンプを見学してきました~![]()
![]()
![]()
![]()


お昼時にやって来たので、練習は一旦終わり~。
そのタイミングは、出待ちのファンの方々もたくさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
賑やかな球場の雰囲気に、ダイチも少し興奮気味。笑
ただ、ダイチも私も、さほど選手のことを知っている訳ではないので
出待ちのファンや報道陣をよそ目に、出店のランチへ・・・![]()
![]()
![]()
久米島に住んでると、なかなか食べれない
ローストビーフ丼や![]()
![]()
![]()
![]()


もずくの入ったごまみそらーめんなど、新鮮なメニュー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


とっても美味しかったのですが・・・。
戸田部屋の弟子の2人は、それで足りる訳もなく
「YUNAMI FACTORY」さんに寄って
紅芋シュークリームをいただいてきました![]()
![]()
![]()


〆のデザート、万歳っ!
ご馳走様でした~。
帰り道には、春を感じる菜の花もたくさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ん~・・・気持ちのいい1日でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・でも、冷静に考えてみると・・・
大の男2人
ローストビーフ丼食べて
オシャレなカフェで、シュークリーム食べて
菜の花畑で写真撮って・・・
・・・かなり、ヤバくない??
2人の関係は・・・ご想像にお任せします。笑
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北西
天気:曇り時々晴れ
気温:12℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、寒~い久米島![]()
![]()
![]()
![]()


昨日よりも、寒くなってる様な気が![]()
![]()
最高気温を見てみると・・・。
10℃しか無いやん![]()
![]()
![]()
![]()
北風も、ビュービュー吹いてたので
島の北側の海は、こんな状態![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


堤防を飲み込む様に、波が覆い被さってました![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、ダイビングはお休み~。
お店で、事務仕事の1日でしたー![]()
![]()
さてさて。
早いもんで、もう2月です![]()
![]()
![]()
そりゃ、久米島も寒くなりますよね![]()
![]()
![]()
![]()
ところで、2月と言えば・・・。
バレンタインデー!!
まっ、彼女の居ない僕には
あんまり、特別な日では無いですけど・・・。
えー、気を取り直して。
久米島の2月と言えば・・・。
寒緋桜の時季!!
今日のアーラ林道は![]()
![]()


最高の桜道になってました![]()
![]()


見事な咲きっぷり![]()
![]()
![]()
![]()


雨水が滴る寒緋桜も、また良いですね~![]()
![]()
![]()
寒緋桜に、しっかり癒されたんで
彼女の居ないバレンタインデーでも、僕の心は幸せ満開です![]()
![]()
![]()
![]()
いや、ウソです・・・。
やっぱり、彼女の居るバレンタインデーが良いな・・・。
潮:中潮
風向:北
天気:曇り時々雨
気温:10℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、劇的に寒い久米島でした![]()
![]()
![]()
![]()


今シーズンで、1番寒いんじゃないかな~![]()
![]()
![]()
![]()
最高気温は、11℃![]()
![]()
![]()
![]()
しかなかった様です・・・。
北風がゴォ~っと吹いてたんで、体感温度は
もーーーっと寒く感じましたけどね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
坊主頭に、北風が沁みました・・・。
そんな今日も、昨日に引き続き
沖縄本島のダイビングショップ『潜水屋』御一行様と![]()
![]()
フェリーでお帰りになるギリギリまで、潜りに行ってきましたー!
外気温と水温の差が、約10℃!!
今日も一段と、水中が暖か~く感じました![]()
![]()
まずは、深場のアイドルから![]()
![]()


クダゴンベ![]()
![]()
![]()
![]()
あら![]()
![]()
![]()
なんか、このクダゴンベ・・・。
デカい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お次は、岩影にひっそりと


スミツキベラyg![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、のんび~り潜ってるところに
ザトウクジラの鳴き声![]()
![]()
結構な音量で、聞こえてきましたー![]()
![]()
![]()
直ぐ近くにいる様に、感じましたが・・・。
そう簡単に、水中では会えないんですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
1度でいいから、会ってみたいなー![]()
![]()
今回は、中々の寒さでしたが・・・![]()
![]()
『潜水屋』御一行様、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


来週末は、もう少し暖かくなっている事を祈って!!
次回のツアーも、宜しくお願いしま~す![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北
天気:曇り時々雨
気温:11℃
水温:21℃
透明度:25~30m
ポイント:鳥島沖
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()


今日は、一段と冷え込みましたね~![]()
![]()
![]()
![]()
なんと、最高気温13℃![]()
![]()
![]()
お店に居たら、外から風の音が
ゴォ~ッて聞こえてくるくらい、北風が吹き荒れてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、昨日に引き続き
沖縄本島のダイビングショップ『潜水屋』御一行様と
島の南側のポイントで、3DIVE行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
海面は、パシャついてましたが
潜ってしまえば、海中は問題ナシ![]()
![]()
![]()
船上よりも、海中の方が断然暖かい~![]()
![]()
![]()
なんて思いながら、泳ぎ始めると


マンタ登場![]()
![]()
頭上をスーッと、通り過ぎて行く姿は
まるで飛行機が、空を飛んでるみたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、こんなカワイイ子も![]()
![]()
![]()
![]()


ミナミハコフグyg![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ド定番ですが、癒し系の代表![]()
![]()


カメさんと戯れて~![]()
![]()
今日の〆は、足湯で暖まり中の集合写真![]()
![]()
![]()


北風の強い中でしたが、色んな生物が見れて良かったですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、もう少し落ち着いて欲しいな~![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北
天気:曇り
気温:13℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:ガラサー山沖、カラエホヌ×2
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、今朝の当店での一コマから。
イ「どうやら、ワタクシ…。」
イ「昨夜のNHKのニュースに、出演していたようです![]()
![]()
全員「はっ、何それ?」
イ「いやー、私も友達からのLINEで知ったんですけどね。」
イ「これ見て下さいよ!!」




戸「うわー、めっちゃ映ってるやん!!」
マ「しかも、真剣な顔してますねー。」
大「なんのタイミングなんですか?」
って、質問攻めに…。
イ「昨日、ブログのネタにと思って、楽天のキャンプ見に行ったじゃないですか。」
イ「その時に、星野仙一元監督の献花台があったんですよ。」
イ「そこにHさんが居て、一緒に献花しようとお誘いされたんです。」
イ「そのタイミングをバッチリ撮られたみたいですね…。」




戸「えっ、でも、イツミ。」
戸「そんな野球好きちゃうよな?」
マ「しかも、キャンプ初体験で、初見学ちゃいます?」
マ「他にもっと、色々と携わってる人居たんちゃいます~?」
大「でも、なんでか。」
大「めっちゃ大ファンな感じ出てますねー。」
って、関西人3名にしっかりイジられました…。
さて、今日の天気を~![]()
![]()
![]()
![]()


なんだか、久々の晴れ間が多い一日~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風も弱まり、フェリーも今日は終日就航。
これで、コンビニの食べ物も潤う~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、
沖縄本島のダイビングショップ「潜水屋」御一行様と
2DIVEしてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウネリは思ったより、影響は少なく
親子岩の洞窟は、イイ感じに迎えてくれましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最近良く目にする、オオメカマスも健在![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ん??
見えない???
おかしいな…。
失礼…。
トオメ(遠め)カマスでしたね…。
・・・。
・・・はい。
寒いなんて、ツッコミは私には聞こえません。
親子岩で、のんびり潜った後は、トンバラへ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(早々に話題転換![]()
![]()
お客様は、ハンマーヘッドシャークが見たい!!
とのことでしたが…。
…結果は、…撃沈~![]()
![]()
![]()
![]()
でしたが、その時のS様のセリフに救われました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「打席に立つことに意味がある。」
今日の名言に、登録させていただきます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ある意味、私も昨夜、打席に立たせて頂きましたしね…。




今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れのち曇り
気温:18℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:親子岩、トンバラ
こんにちは。
つい最近まで、サザエさんとカツオが
姉弟って知らなかった、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どうやら、サザエさんのスポンサーが、4月で変わるみたいですね。
メインスポンサーは、日産自動車になる見通しで
他にも、日頃から個人的に、大変お世話になっている
Amazonも…なるとかならないとか…。
Amazonがスポンサーになったら…サザエさん…
♪ 買い物しようと町まで ♪
出かけ……なくなるんですかね…。
食品や日用品が注文できる、Amazonパントリーは
とっても便利みたいですからね~![]()
![]()
まぁ、残念ながら久米島は、配達対象外ですけどね~…![]()
![]()
![]()
![]()
※離島の定めです。仕方ないっ!
さて、長くなりましたが、今日の天気を~![]()
![]()
![]()
![]()


最近、同じことばかり、言っている気がしますが
今日も北風ビュービューで、海も大時化~![]()
![]()
![]()
![]()
フェリーも全便欠航…![]()
![]()
![]()
![]()
風が強すぎて、せっかくの
「歓迎!東北楽天ゴールデンイーグルス」の、のぼりは
こんな状態…。


随分と、コンパクト![]()
![]()
![]()
そんな、風が強ーい今日から
『東北楽天ゴールデンイーグルス』は、キャンプインっ!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島在住1年目の私は、もちろん初めてのキャンプ。
これは、しっかり見ておかないといけない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
練習は、朝からやっているとのことだったので
張り切って行ってみると…。


しーーーん。
あれ、誰もいない…。
選手の皆様は、どうやら先に、室内練習場の方で
ウォーミングをしている様子。
寒いですもんねぇ…。
誰もいない球場を見るのも、新鮮だったので
しばし待つことに。
すると、キャッチボールをする為に、選手の皆様が球場に~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


改めて見ると、キャッチボールをする2人の距離がスゴイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この距離、自分なら…。
1球投げただけで、肩が壊れるね…。
その後、ブルペンに行ってみると…
ものスゴイ数の報道陣~っ!


そして、バチーン!!っと、迫力のある捕球の音っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いました、いました~
1軍の投手陣![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
プロの洗練された動きは、見ているだけで、カッコいいですね~
扱うものは違えど、同じプロとして、パワーを貰えました~![]()
![]()
明日からまた海っ![]()
![]()
![]()
![]()
気合いは入ったけど、天気だけはどうにもならないから
明日は落ち着いてよ~、風~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北
天気:曇り
気温:16℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

