皆さんこんにちは、まなです![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

1日中、どよぉ~んとしたお空模様![]()
パラパラ降ったり、ザァーザァー降ったり・・・。
はたまた、ピタッと上がったり![]()
![]()
![]()
とっても気まぐれなお天気でした![]()
![]()
そんなお天気に、翻弄された約1名![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ザァーザァー降る雨の中、傘を差して
お天気写真を撮りに行ったヒロシです![]()
![]()
戻ってくると、こんな姿に![]()
![]()
![]()


お天気写真を撮る![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
のはずだったんだけど・・・。
今日は、いつもと違う壮絶なバトルがあったみたいです![]()
![]()
でもでも。
お店に戻ってきたときには、すでに雨は上がり![]()
![]()
傘は必要なかったんですけどねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、ダイビングはお休み![]()
![]()
そして、事務仕事の1日だったわけですが・・・。
今日は、待ちに待った![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
東北楽天ゴールデンイーグルス久米島入り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで、歓迎セレモニーに行ってきましたよぉ![]()
![]()
空港に行くと![]()
![]()
![]()


横断幕を広げて、歓迎ムード全開![]()
![]()
![]()
今か今かと、到着を待ちわびている感じでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しばらくすると、楽天イーグルスの皆さんが続々とロビーへ![]()
![]()


皆さん揃ったところで、歓迎セレモニーが始まりました![]()
![]()
ふと・・・。
ちょうど1年前も、歓迎セレモニーにやって来たなぁ![]()
![]()
なんてことを思い出し・・・。
1年の月日って、アッと言う間に過ぎていくんだなぁ![]()
![]()
![]()
っと、感じる瞬間でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1日1日を大切に、後悔のないように過ごさないとねっ![]()
![]()
![]()
![]()
って、真面目なことを言ってみちゃった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、本題から大幅に脱線してるんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
本題に戻しまして、歓迎セレモニーでは![]()
![]()
花束の贈呈![]()
![]()
![]()


星野監督からの挨拶![]()
![]()
![]()


などがあり、楽天イーグルスの皆さんをお迎えしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
歓迎セレモニー終了後、ダッシュでお店まで戻り
次は、沿道でお出迎え~![]()
![]()


手を振るのは程々に・・・。(←いやいや、いっぱい振ろう!)
写真をいっぱい撮ろう![]()
![]()
って、思っていたんですけどねぇ~。
なんと、星野監督が笑顔で手を振ってくれたんですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それも、私に向かって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とぉーーーっても嬉しくって![]()
![]()
結局、写真は1枚も撮らずに手を振り続けてましたぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
ブログ用の写真はないけれど![]()
![]()
![]()
心のシャッターは、いっぱい切りましたっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日から、いよいよキャンプスタート![]()
![]()
星野監督の笑顔に、一撃されたアタシ・・・。
久米島野球場に、どれほど行っちゃうんだぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南東
天気:雨
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし


楽天楽しみ~!晴れますように!
ところで、2日夜7時から博物館で「久米島の水中考古学講座」があるよ。
時間があればいってみるといいね。
誰でもOK,無料だし。
じゅせいらさん
楽天楽しみですね
晴れるといいですねぇ~
「久米島の水中考古学講座」ですか
行ってみようかなぁ
情報のご提供、ありがとうございます