皆さま、こんにちは
オノです

今日から12月です。
きっと誰もが思っているでしょう。
『早~~~~い!』ってね。
1年が過ぎるのは、何でこんなに早いんだろ?
『今年は何したんだろう?』って振り返ってみると、
今年は久米島に移住してきて
新たなスタートを切った年でした。
これが1番大きなことでしたね






それ以外は・・・
あっ!!あった!!
『ぎっくり腰』
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
昔から健康だけが取柄だった私にとって、
これはかなり大きな事件でしたね。
30代になってから、地元の友達と話をすると、
必ずと言っていいほど健康診断の話をします。
20代前半には、絶対に出てこなかった話なんですけどね。
皆さんも、そんな経験ありません?
気持ちは若くても、やっぱり身体は正直なんだなぁって
実感した事件でした



今年もあと1ヶ月ありますからね!
気を抜かずに、元気に今年が
締めくくれるように頑張りま~す


さて、前置きが長くなりましたが、
さっそく今日のお天気からどーぞ





う~ん、雲に覆われてますね

午前中はパラパラッと雨も降り、午後はちょこっと
青空も出てきたりで・・・
とにかく、不思議な天気です。
そんな今日、昨日に引き続き
チエちゃんがTさんAさんと共に海に行ってきました。
で、今日も出ちゃったんですって





そうです、マンタさん


『あ~~~~ん』と、大きな口を開けて向かってきてます。
『私まで食べられてしまうのかしら?』と錯覚するくらい
大きな口です。
このマンタさんは、


かなり近くまで寄って来てくれたみたい






昨日、マンタさんに大喜びしていたTさんも、
あまりに大きく近づいてくるマンタさんに
『ちょっと(近すぎて)ビックリした!』
と、驚いておりました。
そりゃ、そうですよね。
あんなに大きいのが近づいてくれば、
向こうが逃げると分かっていてもビビリますよ!
・・・久しくマンタさんに会っていない私には、
羨ましい光景でした

そして、2本目は久しぶりにトンバラ



やっぱり魚影の濃さはスゴイです


カマスの大群が登場



グルグル~っと回って、
こっちも、


近くで見れたみたいですね






そしてそして、午後はなんと!!


















すご~~~い






ブラックマンタはなかなか見れないんです!!!
これにはみんなで大興奮





ブラックマンタは、すぐにいなくなってしまいましたが
その他にいた普通のマンタは
20分近くずーっと近くを泳いでいたようです。
えっ!写真?
・・・あのぉ、午後はカメラを
置いていってしまったんです



カメラを持ってないときに限って、
珍しいものに会えちゃったりするんですよね

『どんな時でも、カメラを持っていく!』
いい教訓が出来ました

次こそは必ず・・・!!
そんなわけで、今日は最初から最後まで
大物三昧のダイビングでした


Tさん、Aさん、3日間ありがとうございました。
また遊びにいらして下さいね~



さぁ、明日から週末まで、海はナシです



せっかく大物に出会え始めて来てるのに~~~

次、海に行くまで(大物のみんな)待っててね~~~

潮:大潮
風向:北
天気:基本は曇り(一時雨時々晴れ)
気温:20℃
水温:24℃
透明度:15~20m
ポイント:ガラサー山沖・トンバラ・アーラ

