皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

北風が強く、霧のような雨がフワ~っと降る
生憎の天気模様となりました。
年が明けてから、あまり良い天気になりませんね
太陽さん
もっと頑張ってください




そんな今日も、残念ながら海仕事はお休みだったので
日本で、1番最初に咲く桜を見に行ってきました



・・・・・。
今、「えっ!?桜!?」と、思った方


久米島では、『日本一早い沖縄の桜まつり』が開催されるほど
見応えバツグンの、寒緋桜(カンヒザクラ)が咲くんですよ~



琉球列島では、旧暦の正月あたりに咲くので
元日桜(ガンジツザクラ)とも、呼ばれているみたいですね



寒緋桜は、1月下旬から2月の中旬がシーズンなので
「まだ早いかな~」っと思いながら、見に行ってきましたが



すでに、チラホラ咲いていましたよ



今年、初桜です



※過去画像より※
シーズンになると、道路に沿って植えられた
緋色の寒緋桜がキレイなんですよ~

寒緋桜の花言葉は、「善行」です。


※過去画像より※
善行=良い行い
この花言葉を機に、良い行いでもしようかな

ご飯を食べきれない人がいたら、代わりに食べてあげるとか




そうすれば、水中でザトウクジラにも会えるかも

さてさて。
ここ最近、ず~っと北風が強いせいか・・・。
年明け早々、風邪を引いてしまいました

もう、治りましたけどね







噂によると、今年の風邪は長引くそうなので
皆様も、お身体にはお気を付けて下さ~い

潮:小潮
風向:北東
天気:雨
気温:16℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

