謹賀新年![]()
![]()
![]()
めちゃくちゃ、ご無沙汰しております。
戸田でございます。
年に一度くらいは、ブログにも登場させて頂かなアカンやろと思い・・・。
どーせやったら、やっぱり元旦やろと思い・・・。
そんなこんなで、新年のご挨拶をさせて頂きました。
2013年もスタッフ一丸となって、より良いサービスを提供させて頂ける様に
コツコツと頑張っていきますので、ご愛顧の程宜しくお願い致します。
では、ここからヒロシがお送りしますね

新年一発目の、恒例の今日の天気から


例年、年始は荒れ模様の日が多いらしいのですが
今日は、イーフビーチからご来光が拝めるほど
素晴らしい天気となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


幸先の良い、スタートでしたね![]()
![]()
そんな今日は、島の南側と北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ



カニに見えて、実はヤドカリに近いアカホシカニダマシ![]()
![]()


気持ち良さそうに、クリーニングされているハナゴイ![]()
![]()


そして、K様が祝50本達成![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
年末年始と、たっぷり久米島の海に癒されたそうで
本当に、良かったです![]()
![]()
今日は、いつもお世話になっているイーフスポーツクラブさんの
お手伝いをしていた、ということもあり・・・。
イーフビーチホテルで開催されていた、『餅つき大会』に参加させていただきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


僕も14年振りぐらいに、餅をついて![]()
![]()
つきたての餅を美味しく頂きました![]()
![]()


ありがとうございました![]()
![]()
さてさて。
そろそろ、ザトウクジラが見れるシーズンに入ります![]()
![]()
息継ぎのために、水面に現れたときに見ることができる『ブロー』
尾ヒレを高く持ち上げ、激しく水面に叩きつける『テールスラップ』
そして、大迫力の『ブリーチング』
久米島では、ザトウクジラの色々な行動パターンが観察できます![]()
![]()
昨年は少しの差で、水中での遭遇を逃してしまいましたが![]()
![]()
![]()
![]()
今年は、期待したい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2013年も、良い年になりますように![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ後曇り
気温:17℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:親子岩、トンバラ、ウーマガイ

