皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

たまに、雲が太陽を隠したりしていましたが![]()
太陽も負けじと、元気に活動![]()
半袖でも十分過ごせるぐらい、暖かかったですね![]()
![]()
![]()
時間が経つにつれ、波も穏やかになり![]()
![]()
コンディションの良い1日になりました![]()
![]()
![]()


そんな今日は、島の南側のポイントで
3DIVEしてきましたよ







コンディションが良いのであれば![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
行っちゃいますよね~、トンバラへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


水中は、やや流れていましたが![]()
![]()
![]()
その分、良い出会いがありました![]()
![]()
まずは、マダラトビエイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ステルス機のような、カッコいいフォルムに![]()
![]()
![]()
白いドットカラーが特徴的ですね![]()
![]()
久米島では、遭遇確率が低いんです![]()
![]()
![]()
お次は、バラクーダ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


流れに向かって、規則正しく整列するその姿は
まるで、鍛えられた軍隊のようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。
って、そう思うのは僕だけかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな良い出会いと、良いコンディションに恵まれた今日![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターのT様が、祝200本を達成されました![]()
![]()
![]()


おめでとうございま~す![]()
![]()
最後は、記念撮影で集合写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ハーレム状態で、祝福されるT様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからも、どんどん潜っちゃいましょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ時々曇り
気温:23℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:トンバラ、ハーフウェイ、親子岩
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


朝から、ドバーっと雨が降っていましたが![]()
![]()
お昼頃には、「あれッ?」って思うぐらい穏やかに![]()
![]()
![]()
![]()
風も強く吹いたり、ピタッと止んだり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
不安定な天気となりました![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側と北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ







今日も、いつもの定位置に居てくれたコブシメ![]()
![]()
いつ見ても、美味しそうだなぁ~![]()
![]()
っと思い、あらゆる角度から観察してみました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、真正面から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ん~・・・。
このたれ目を見ると、食べるのが可哀そうに思えてきますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次は、真横から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いい角度ですねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
コブシメの身は、刺し身、汁物、燻製にすると
美味しいらしいですよ![]()
![]()
![]()
![]()
最後に、真上から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


この肉厚な感じが、たまりませんね~![]()
![]()
なんと、コブシメの甲骨は
漢方薬としても利用されるらしい![]()
![]()
![]()
つまり・・・。
コブシメは、どの部分も美味しい
と言う、結論に至りました![]()
![]()
![]()
って、潜りながら何を考えているんだか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コブシメを観察した後、アオウミガメも居ましたよ![]()
![]()


さすがに、アオウミガメを見て
食べるという発想には、至りませんでしたね![]()
![]()
![]()
・・・・。
そりゃそうか。
さてさて。
ここ最近、季節の変わり目のせいか![]()
![]()
![]()
![]()
風向が、コロコロ変わります![]()
![]()
![]()
日によっては、今日みたいに島の両側で潜れることも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雰囲気が違う、島の北側と南側で潜れるのはラッキーですけどね![]()
![]()
![]()
明日は、どこのポイントで潜れるのかな![]()
![]()
明日は明日の風が吹く
ってこと、ですかねぇ~![]()
![]()
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:南西⇒北北東
天気:雨後曇り
気温:21℃
水温:21℃
透明度:20m
ポイント:キャニオン、トリノクチ、ウーマガイ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


またまた、快晴の青空です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イーフビーチは、風がビュンビュ~ン![]()
![]()
![]()
っと吹いていたのですが、南風![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで、寒さゼロっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
心地良い風と陽射しを浴びて、ポワァ~ン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
心ここに非ず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
みたいな感じ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
別世界へといざなってくれるような、お天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、ダイビングはお休み![]()
![]()
たまには、海ではなく・・・。
山に行ってみよぉー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと向かった先は、だるま山園地![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そこは、草木がグングン成長中![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


辺り一面、緑色に覆われていましたぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
青い海の中にいるのって、幸せ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、感じていたけれど・・・。
緑色に包まれるのも、新鮮でいいもんですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私って、なんて純粋な心の持ち主なんだぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もしかして・・・。
これが・・・。
森林浴![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウロウロして、春を探してみると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
足元に、タンポポと綿帽子![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


きゃはっ、綿帽子っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これを、フワ~って飛ばすの大好きぃ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな気持ちを抑えて・・・。
春の景色をGETしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次の春は、久米島ツツジ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


3月頃に咲くのですが、最近暖かかったからかなっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たくさん咲いていましたぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
濃い緑の葉っぱに、濃いピンクの花![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
更に、白い雲に青い空![]()
![]()
![]()
こんな景色、ずーっと眺めてられるぅ~![]()
![]()
![]()
なんて思いながら、ポワァ~ン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またまた、違う世界へ逃避行![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このままずーっと・・・。
春うらら~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なのに・・・・・・。
明日は、またまたご機嫌斜めの天気予報![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雨の予報なんて・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハズレていいんだよぉー![]()
![]()
![]()


こんな青空の登場、お待ちしてまーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


今日も、天気は快晴![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽って、素晴らしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温も21℃まで上昇し、半袖で過ごせるほど
ポカポカ陽気となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、旧暦の1月16日に行われる
沖縄の伝統行事、『十六日祭』の日![]()
![]()
![]()
今日で、大阪の『ダイビングスクールイオ江坂校』御一行様は
久米島ツアー最終日だったので、島内観光を楽しんで頂いた後![]()
![]()
僕らと一緒に、船主さん宅の十六日祭に参加させて頂きました







まずは、島内観光から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島ミステリーゾーン『おばけ坂』にて、不思議体験![]()
![]()
![]()
![]()
おばけ坂は、下り坂に見える道ですが・・・。
実は、上り坂なので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


タイヤのホイールを転がすと、自分のところへ戻ってくる![]()
![]()
![]()
![]()


不思議体験の記念に、おばけポーズで写真をパシャリ![]()
![]()
次は、クジラの見える丘へ![]()
![]()
![]()
![]()
ザトウクジラが見れるかもしれない![]()
![]()
と、強い期待を胸に抱きながら![]()
![]()
![]()
![]()
必死に、ザトウクジラを探しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


・・・・・。
残念ながら、ザトウクジラはGETならず・・・![]()
![]()
でもでも![]()
![]()
![]()
![]()
天気が良かったので、眺めは最高でしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後に、『十六日祭』へ参加してきました![]()
![]()
![]()
『十六日祭』とは・・・。
正月元旦が、生きている人の正月であるのに対し
後生(ぐそー)の正月といわれる、祖先供養の祭りです。


ご先祖様を敬いながら、お墓の前で食事をして
ご先祖様と一緒に、後生(ぐそー)の正月をお祝いする。
僕も初めて参加したので、貴重な体験となりました![]()
![]()
![]()
今日は、島内観光や十六日祭に参加するなど
盛りだくさんの1日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日で、さらに久米島を満喫して頂けたなら嬉しいですね![]()
![]()
![]()


※Sさんよりご提供※
まだまだ、久米島には魅力がたくさんあるので
また是非とも、遊びに帰ってきてくださいね~![]()
![]()
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


昨日に引き続き、青空が・・・。
絶好調ぉーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日向にいると、ポカポカ陽気が身体中に染み渡るぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな日に、リクライニングチェアなんかで
ユラユラ~って、揺られちゃったりした日には![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
( ̄+▽ ̄)ニヤニヤ~( ̄▽+ ̄)ニヤニヤ~
うん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
寝ちゃうよねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
間違いなく、お昼寝が気持ちいいよねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やって来たぜっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
じゃなくて![]()
![]()
![]()
![]()
正しくは、ダイビング日和ぃ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな日に、こんな日に・・・。
お留守番太郎さんだったので、ちょっといじけてみました![]()
![]()
そんな今日も、大阪の『ダイビングスクールイオ江坂校』御一行様と
島の南側のポイントで、元気に3DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お天気に恵まれたので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Sさんよりご提供※
水中にも、太陽の光がサンサンっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ユラユラと揺らめく、光のカーテンみたぁ~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これはねぇ・・・。
漂っているだけでも、幸せ気分になれちゃうハズっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな時は、暗~い穴に入って![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Sさんよりご提供※
ダックスフンドを見上げても、キレイなんだよねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、写真のデータを頂いて・・・。
1人でにやけてしまった、マイチョコウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Sさんよりご提供※
きゃぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カワイイよねぇ![]()
![]()
![]()
その名前、イイよねぇ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初めて出会って以来、大好きぃ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後の〆は、集合写真です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


3日間、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見事に、お天気も復活![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆さん、素敵な笑顔です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お目当てのザトウクジラ・・・。
今日は、撃沈しちゃいましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、久米島のザトウクジラに会いに来てくださいねー![]()
![]()
![]()
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:20℃
水温:21℃
透明度:20m
ポイント:トンバラ、トリノクチ、親子岩
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


昨日、急変したお天気は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またまた、一変しまして~![]()
![]()
曇り空から、青空へと好転しましたぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アッと言う間に、悪化することもあるけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
回復もアッと言う間![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島のお天気って感じだねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、大阪の『ダイビングスクールイオ江坂校』御一行様と
島の南側のポイントで、元気に3DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久っびさに、登場ぉーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
してくれたのは、マンタちゃんです![]()
![]()
![]()


※Sさんよりご提供※
スイーン、スイーンっと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いーっぱい遊んでくれましたぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テンションは一気にMAX![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、嬉しくなっちゃうよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、もう1枚![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Sさんよりご提供※
君の姿は・・・素敵すぎるぅ~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日のマンタちゃんは・・・。
水面&水中の両方![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大盤振る舞いしてくれて、ありがとねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、そして・・・。
ダイビング終了後に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ザトウクジラが姿を現してくれましたぁー![]()
![]()
![]()


※Sさんよりご提供※
ちょっと遠かったんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、お子ちゃまだったんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも。
ばっちり見て頂けて、記録に残して頂けましたぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、冬のカワイ子ちゃんたちと遊んで頂いた
ダイビングスクールイオ江坂校の皆さんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あと、残り1日・・・。
もっと近くで、ザトウクジラ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
未だ見ぬ、ハンマーヘッドシャーク![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
出でよぉーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:北東
天気:曇りのち晴れ
気温:19℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:アーラ、トリノクチ、キャニオン
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


快晴の青空からのスタート![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っというわけでは、なかったのですが・・・。
まずまずのお天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
南寄りの風が吹き、ちょっぴり暖かい~![]()
![]()
![]()
そんなお天気は、お昼過ぎの雨と共に一変っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
強い北風で、気温もグンっと下がっちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側と南側のポイントで
元気に3DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
南風に背中を押されて、イマズニへGO![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お目当ては、もちろんギンガメアジ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。
いたっ、いましたよぉー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


アオウミガメのお子ちゃま![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
えへっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カメ違いでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも。
諦めずに、探してみちゃいましょー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すると・・・。
どどぉーーーん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ギンガメアジの群れを、しっかりGETしましたぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
じんわ~りと、距離を詰めてみると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Mちゃんよりご提供※
ちょっとだけ一緒に遊んでくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久しぶりに、こんな大きな群れをじっくり堪能しちゃったっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いや~。
アオウミガメにギンガメアジ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これで、カメは満足っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、思っていたんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Mちゃんよりご提供※
でっかぁ~い、アカウミガメも登場ー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
恐竜みたいな目つきで・・・。
カワイイとはちょっと違うんだけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
性分と言うんですかねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ついつい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
追いかけちゃうんですよねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
今日は、いろんなカメが水中を演出してくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これはきっと、無欲の勝利![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は・・・。
久米島の大物たちが、水中を演出してくれないかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:南東⇒北東
天気:曇りのち雨
気温:21℃⇒16℃
水温:22℃
透明度:20m~25m
ポイント:イマズニ、ナングチモドキ、親子岩
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


太陽さんが顔を出してくれ、ポッカポカ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この暖かさ、最高ですねぇー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
青空が広がっていると、自然と気持ちも晴れ晴れっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
毎日、こんなお天気が続いてくれるといいのになぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の南側のポイントで
元気に3DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トンバラでは、クマザサハナムロが群れ群れ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


別に、珍しいわけじゃないけどねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これだけいると・・・。
やっぱり、キレイだぁーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、いつ見ても思っちゃうわけですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
ついでに、網とか入れちゃったら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このクマザサハナムロを、大漁Getできちゃうんだろうなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんてねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、クマザサハナムロを見ていると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ズザザザザザーっと、一斉に大移動![]()
![]()
これがね・・・。
流れ星のように見えるから、大好きなんですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、久しぶりのアオウミガメちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


スイーンっと、足早に立ち去っちゃったけど・・・。
君は、カワイイーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今度は、もっともっと遊んでちょーだいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
昨日に引き続き、今日も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ザトウクジラが、大合唱~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
移動中や休憩中には、ブローやブリーチもお披露目![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、その姿を現してくれるかなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな太陽の元に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ザトウクジラのブリーチの写真とか・・・。
撮ってみたーーーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:20℃
水温:22℃
透明度:20m~25m
ポイント:トンバラ×2、キャニオン
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


昨日に引き続き、どんよ~りな感じが継続中![]()
![]()
数日前まで、陽気な天気だったので
より一層、寒く感じました![]()
![]()
太陽のパワーって、すごいなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんのお船に乗せて頂き
島の南側のポイントで、2DIVEしてきましたよ![]()
![]()
まずは、トンネルの中のイボヤギを観察![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


満開とは言えませんでしたが、綺麗に咲いていました。
暗い所では、黄色が映えますね![]()
![]()
続いては、背中のラインが目立つセジロクマノミを観察![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


背筋が、ピーンと伸びてる様で
真面目な印象を受けるのは、僕だけですかね![]()
![]()
そして、今日の〆は
めでたく50本を達成されたK様![]()
![]()


『祝50本!!』おめでとうございます![]()
![]()
これからもコツコツと、楽しく潜りましょうね![]()
![]()
さてさて。
今日は、クジラの歌声がはっきり聞こえていました![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、歌声だけじゃなく
その姿も見れるといいなぁ~![]()
![]()
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:若潮
風向:北東
天気:くもり
気温:17℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:親子岩、トリノクチ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の出来事を、ちょっとだけ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
人生2度目![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海上保安庁の巡視船『くだか』に、またまた乗っちゃいましたぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


目的は、前回同様![]()
![]()
![]()
海上保安庁や久米島消防との、『合同潜水訓練』でした![]()
![]()
![]()
![]()
テンション高めのウハウハ心は、しっかり隠して![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
真面目に、訓練に参加してきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
訓練では、甲板から海面まで約4mの高さを![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『水面よーし!』で、飛び込む・・・・・・。
恐怖!!![]()
![]()
前回、『全っ然、よくなーーーい!!』
っと思って飛び込んだ記憶が、一瞬にして蘇ってきました![]()
![]()
そして、飛び込んで大丈夫だったら『OK~!』![]()
![]()
![]()
って、甲板に向かってサインを送るんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
飛び込んだ勢いで、私のマスクったら・・・。
ポロって外れちゃったんですよぉ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも。
『OK~!』って、サインを送るアタシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だって、マスクが外れちゃったこと以外は・・・。
何の問題もないし、いいよねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、おドジなことをやらかしつつ
真剣に訓練に参加し、大変貴重な時間を過ごすことができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気をご紹介♪


昨日までの、元気モリッモリの太陽さんは・・・。
かくれんぼをして、遊んでいる模様ですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、生憎の曇天が広がりました![]()
![]()
朝から、だんだんと気温も下降・・・。
普通は、お昼がいっちばん気温が高くなるのにね![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんのお船に乗せて頂き
島の北側と南側のポイントで、元気に3DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
以前に、ペアで仲良くフワフワしていたコブシメ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次に、会いに行ったときは不在・・・。
一体、何処へ行っちゃったんだぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、思っていたら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
愛しの我が子たちの元へ、戻ってきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お帰りなさぁ~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
子供たちを残して・・・。
遥々、お出掛けしていたけど![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、子供たちが気になっちゃったのかなっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しばらく眺めていると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


スイスーイっと泳ぎ回り![]()
![]()
![]()
![]()
子供たちのことを、見守っていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私も、親の気持ちになって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『みんな、元気に大きくなるんだよっ』
なんて、声援を送ってみたりして![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、久しぶりにこんな子を発見![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
シモフリカメサンウミウシ![]()
![]()
![]()


全面に、カメさんなんか背負っちゃってっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もぉ~。
そのお茶目さが、いいよねぇ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さぁ~て。
明日は、どんな子に出会えるかなぁ![]()
![]()
あんな子や、こんな子や・・・。
それからぁ~。
・・・ちょっと思いつかないけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
みんなぁ~、会いに行くから待っててねぇ![]()
![]()
![]()
☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆
勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。
『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は
通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
TEL:080-6116-8131(戸田携帯)
何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
潮:長潮
風向:北北西
天気:曇り
気温:20℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:イマズニ、トリノクチ、トンバラ

