皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

朝は、太陽が元気に活動していたのですが
だんだんと、グレーの雲が空を覆う・・・。
せっかくの太陽がぁーーー
でも、南風だったので暖かかった
風向が、北寄りか南寄りかで
気温が全然違ってきます

寒いのは、嫌いではないんですけどね

そんな今日は、島の北側のポイントで
2DIVEしてきましたよ





朝日が昇っているような感覚

透明度が良くて、太陽が元気に活動しているときじゃないと

このような光景は、見れませんからね~









そして、ドロップオフには魚たちが群れる



この群れの中に、何十種って魚がいるので




見応えもあるし、写真も飽きないですね

って、僕は上手く撮れないんですけど・・・。
修行します




ワイドだけでなく、生物単体も撮ってきましたよ













この体色は、写真映えしますね

今日は、水深20mぐらいまで上がってきていました




もう少し、深い場所に居るイメージがありますが

この深さなら、写真も粘れますね













ゴマ団子みたいな体色

産毛のような毛が、顔の周りに生えている。
サンゴの中で、ちょろちょろ動くので撮りづらいんですけど

こっちを向いてくれた瞬間があったので、上手く撮れました

ここ数日、島の北側のポイントを楽しめましたよ









天気予報では、明日は風向が北寄りに変わる感じです


ってことは、島の南側のポイントかなぁ~

マンタに会えるかな~




まぁ~、明日は明日の風が吹くってことで

さてさて。
フィリピンを直撃した台風30号

かなりの被害が出ているようですね。
過去最悪の台風だとか・・・。
この時季の台風は、大きくて強いですからね

台風の多い沖縄は、他人事じゃない気がします。
何事も、備えあれば憂いなし




事故は、未然に防がないと




って言っても、自然現象は避けようがないですけど

とにかく、多くの方の無事を祈ります。
潮:小潮
風向:南
天気:晴れ後曇り
気温:28℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ

