皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

垣根の 垣根の 曲がり角~![]()
焚火だ 焚火だ 落ち葉たき~![]()
![]()
![]()
![]()
あたろうか~ あたろうよ~![]()
![]()
![]()
![]()
北風ぴーぷー 吹いている~![]()
![]()
![]()
![]()
童謡の歌詞を思い出させる、そんな天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船にも乗せて頂き
船を2艇に分けて、島の南側のポイントで潜ってきましたよ





天気が悪くたって~![]()
![]()
![]()
![]()
地形の素晴らしさは、変わらないんだからねっ![]()
![]()


ダックスフンドは、今日も絶好調でした![]()
![]()


トンネルを抜けたら、マダラトビエイの登場![]()
![]()
一瞬、マンタかと思いましたが・・・![]()
![]()
サプライズで出てくれると、嬉しいもんですね~![]()
![]()
小ネタも、充実していましたよ![]()
![]()


変わらず、定位置から顔を出しているジョーフィッシュ![]()
![]()
キョロキョロと、外の様子を覗う姿がカワユス![]()
![]()


小さなマダラタルミygは、コミカルな動きをしていて![]()
![]()
見ているダイバーを魅了してくれました![]()
![]()


岩に乗り、やたらと目立っていたメレンゲウミウシ![]()
![]()
大きくなると、気持ち悪いぐらいになりますからね・・・![]()
![]()


壁に頭を向け、全然正面を向いてくれないハダカハオコゼ![]()
![]()
![]()
![]()
Sさん&Yさん、最後の最後にかぶりついていましたね![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今日から久米島ツアーがスタートした![]()
![]()
![]()
![]()
東京都の『AQUA GIFT』ご一行様![]()
![]()
クジラの鳴き声を聞きながらのダイビング![]()
![]()
![]()
今日は、めっちゃ鳴いていましたね~![]()
![]()
明日も怪しい天気予報ですが、盛り上がっていきましょう![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北
天気:曇り時々雨
気温:17℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:キャニオン、トリノクチ、アーラ洞窟前、親子岩、カラエホヌ

