
意外と難しいですよね~このフォーメーション。
こんにちは、イツミです![]()
昨日より、少し雲が多くなりましたが…。
午後になるにつれ…。
風が、少し弱くなってくれました♪


そんな今日も…。
『遊ダイブ』御一行様とファンダイビングへ行ってきました~![]()
![]()
地形や砂地を堪能しつつ…。
せっかく皆さんで一緒に潜られているので…![]()
![]()
![]()
円陣組んで、記念写真![]()
![]()
![]()
![]()


(※『遊ダイブ』Oさん、画像提供ありがとうございます!)
安全停止中も、油断大敵フォトタイム![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


(※『遊ダイブ』Oさん、画像提供ありがとうございます!)
なんだか皆さん、撮られ慣れてる…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、マンタ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
…の予定でしたが、マンタは現れず…![]()
![]()
![]()
そんな時でも、皆さんは元気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタになりきって、再びフォトタイム~![]()
![]()
![]()
![]()


(※『遊ダイブ』Oさん、画像提供ありがとうございます!)
私、真ん中に入らせて頂きましたが…。
私だけ…。
マンタじゃなくて…。
『すしざんまい』ポーズになってる~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オーマイガー![]()
![]()
![]()
マンタポーズの皆さん、すみません…![]()
![]()
写真を撮り直しに…。
もう1回、マンタを見に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのお帰り、お待ちしています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り時々晴れ
気温:17℃
水温:20~22℃
透明度:20~25m
ポイント:キャニオン、イソバナポイント、マンタステーション


洞窟の入り口…。ワクワクしますよね♪
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久しぶりに太陽が顔を出してくれました♪


海の上では、虹も見れました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなラッキーな今日も…。
元気に、ファンダイビングをしてきましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まだ風は、少し強いものの…。
太陽があるだけで、大分暖かく感じます♪
そして、太陽のお陰で…。
洞窟の出口の神秘さも3割増し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ハクテンカタギも現れてくれました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日は、大きい生物には出会えなかったものの…。
トーテムポールで、迫力ある画は撮れました![]()
![]()
![]()
![]()


皆さん、とっても仲良し![]()
![]()
福井県からお越しのダイビングショップ『遊ダイブ』御一行様![]()
![]()


ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、楽しみましょう~![]()
![]()
![]()
どうか、明日は…。
もっともっと、風が弱くなりますように…![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北
天気:晴れ時々曇り
気温:15℃
水温:22~23℃
透明度:20~30m
ポイント:洞窟前、ハーフウェイ、マンタステーション


岩の隙間にいたミナミハコフグ♡
はい!しおりです!!
今日も、風は強いし、曇っています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ですが!!
若干、海況は落ち着いたかな~って事で
久しぶりに海へ行けました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1本目、ポイントに向かう途中![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタが水面で、お食事していたので![]()
![]()
上からお食事風景を眺めました![]()
![]()
(写真はありません、すみません)
そして、水中ではこの子に会いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ブチウミウシ♡
久しぶりに会いました![]()
![]()
かわいい~![]()
![]()
マンタステーションにも行って来ましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


無事にマンタGet![]()
![]()
![]()
2枚のマンタが、クリーニングしてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、上からも下からもマンタを見ることが出来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり海は、最高だと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
改めて実感しました![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、海に行けるかなぁ~
って事で、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:北西↔北北西
天気:曇り時々雨
気温:11℃
水温:22~23℃
透明度:25~30m
ポイント:トリノクチ×2、マンタステーション


風が強いので、体感温度がかなり低い~!
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大寒波の影響で、全国的に荒れ模様な天気のようですね。
久米島も例外では無く…。
連日続く強風の影響で、海上は時化![]()
![]()
久米島⇔那覇間のフェリーは終日欠航です![]()
![]()
![]()
フェリーの欠航が続くと…。
コンビニやスーパーの商品が、どんどん無くなります…。
そろそろ、この風も落ち着いてくれると良いんだけど…。
そんな今日は…。
元々ダイビングの予定は無く、事務仕事の1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
ランチは、『波路』さんへ![]()
![]()
![]()


海が時化の日が続くと…。
当然ながら、刺身系のメニューも無くなります。
戸田さんは…。
「海鮮カキアゲ丼」![]()
![]()


私は…。
「とんかつランチ」![]()
![]()


体が冷える日には…。
定食に付く味噌汁が、体に染みて最高です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
揚げ物でパワーチャージも完了![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『波路』さん、ご馳走様でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さぁ…。
体は、いつでもダイビングに行けますよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
後は、天気だけ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:北北西
天気:雨時々曇り
気温:11℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし


風で真っ直ぐ立てないススキ
しおりでーす!!
昨日ブログでお伝えした通り、風が強く吹いております![]()
![]()
![]()
朝、家を出た瞬間![]()
![]()
![]()
『寒っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お店の中にいても、風の音が![]()
![]()
ピューピュー、ゴーゴーと聞こえてきます![]()
![]()
今日のダイビングも、中止です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お天気も、雨が降ったり止んだり![]()
![]()
パッとしない天気が続くと、気持ちもなんだかパッとしない![]()
![]()
![]()
こんな時は、島を一望出来るところまで行って
爽快な気持ちになろう!
という事で、登武那覇(トンナハ)へ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


一望~~~![]()
![]()
景色は爽快!!でしたが
風が…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
写真を撮っている間も![]()
![]()
![]()
風でiPhoneが持って行かれそうになりました![]()
![]()
![]()
![]()
滞在時間、3分![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ん~、パッとしない![]()
![]()
![]()
どうにかして、このモヤモヤを吹き飛ばしたい!!
と、撮ってきた写真を見返していると![]()
![]()
![]()
晴れた日の写真が目に入りました![]()
![]()


過去画像です
天気良い~!!
気持ち良い~~!!
爽快~~~~!!!
昔の写真で、モヤモヤが吹き飛びました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
自分でもビックリするくらい、単純です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さささ。
皆様、寒い日が続いているので![]()
![]()
体調管理しっかりしましょうね!
って事で、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北
天気:曇り時々雨
気温:17℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし


両手に15㎏!怪力おばけの戸田さん
はい!しおりです!
今日の久米島の天気は…


昨日に引き続き、雨が降ったり止んだり。
風は若干弱くなったものの、海は落ち着かず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日のダイビングも中止に![]()
![]()
![]()
そんな今日は、戸田さんの色々な面を激写しました![]()
![]()
![]()
![]()
まず1枚目![]()
![]()


ブレブレですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
長靴が無邪気さを際立たせている1枚です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いてはコチラ。


私が、水の置き場所を悩みながら![]()
![]()
![]()
『床に置いておくより、少し高い所にあった方が運び易いです!』
と言ったら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『そこに、置けばええやん』
と、そこまで運んでくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
流石戸田さん![]()
![]()
重たい水のタンクも軽々です![]()
![]()
そして、今日のランチは…
たまには、サッと行ってパッと食べよかー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って事で…
コンビニへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


美味しく頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さささ。
明日はまたまた、風が強くなる予報![]()
![]()
![]()
海に出るのは、難しそうです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天気もパッとしない、風も強い![]()
![]()
![]()
段々と、JiCスタッフの肌が白くなってきてますよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽さん、そろそろ出てきて~![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北北東
天気:曇り時々雨
気温:17℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし


はーい!しおりです!!
今日の久米島は、雨が降ったり止んだり…
それに加え、風が強い![]()
![]()
![]()
という事で、ダイビングは中止に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、空港に行く用事があったので![]()
![]()
戸田さんと2人で行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
用事を済ませると、こんな会話が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田さん『朝飯食べたんか?』
しおり『食べてません。』
戸田さん『食べて帰ろか~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って事で、久米島空港の2Fにある
『風人(カゼビト)カフェ』さんへ![]()
![]()
![]()
いつもなら、何を頼むか速攻で決めるのに![]()
![]()
ピザトーストと、たまごかけご飯(TKG)の2つで迷う戸田さん![]()
![]()
逆に、普段は何にするか迷う私は即決め。![]()
![]()
![]()
![]()
戸田さん『しおり、どっちにするん?』←この質問が珍しい![]()
![]()
![]()
しおり『TKGです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田さん『じゃ、俺もTKGにしよ』
2人で、たまごかけご飯を頼みました![]()
![]()


見たら分かる、うまいやつ![]()
![]()
![]()
![]()
卵を割って、タレをかけて、とく。
タレと卵がよく混ざったら、ご飯にかけて、先ずは一口。
特製のタレが、卵とご飯に絶妙にマッチして
めちゃくちゃ美味しいんです![]()
![]()
![]()
![]()
戸田さんは、煉獄さん張りの『うまい』を連呼。
声が大きすぎて、一緒にいる私が恥ずかしい位でした![]()
![]()
2人とも、一瞬で完食![]()
![]()
![]()
![]()
帰りの車の中でも、『うまかった!』『うまい!』が止まらない戸田さん。
私は、そんな戸田さんにちょっと引きつつ、愛想笑いで誤魔化すのでした![]()
![]()
![]()
![]()
とか言いつつ、『今日の晩御飯はTKGかな』なんて考えながら
ブログを書いています![]()
![]()
![]()
![]()
それだけ美味しいんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
興味のある方は、行ってみて下さいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『風人(カゼビト)カフェ』さん、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
明日は、風が落ち着く予報。
予報が当たります様に![]()
![]()
![]()
![]()
って事で、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北北東
天気:曇り時々雨
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし


今日も『心喜』さんへ…。美味しすぎるのも罪。笑
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
人の気配が少なくなった(気がする)久米島…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午前中は、シトシトと雨が降り続け…。
午後になって、ようやく曇りになってくれました![]()
![]()
![]()


パッとしない天気の今日も…。
ダイビングはお休み。
せっかくなので…。
こういうタイミングでしか、なかなか出来ない場所の掃除をしましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨年の4月にお店が移転してから、イーフビーチに近くなり…。
すぐに海を眺める事が出来るのは、非常に嬉しいんですが…。
風が強い日が続くと、砂の影響を受けやすいですね~。
窓のサッシも、油断をすると、すぐに砂が…![]()
![]()


ビーチに近いお店の宿命ですね![]()
![]()
![]()
![]()
普段、最高の景色を見せてくれるイーフビーチが…。
じゃれてきていると思えば…。
カワイイもんです。笑
掃除をすると、やけにキレイになった様な気もして…。
満足感もあるし![]()
![]()
![]()
![]()


ただ…。
細かい砂の粒子を全部取ろうとすると…。
掃除している傍から、ふんわり1粒2粒やってきたりと…。
イーフビーチ君は、なかなかの寂しがり屋。笑
このじゃれあいに付き合っているとエンドレスなので…。
程よく終了![]()
![]()
海水でベタベタした窓も、スッキリキレイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キレイな窓を眺めて…。
ムフフ、と自己満足感に浸る…。
平和な1日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし


イーフビーチをのんびり散歩♪
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風が弱く、寒さが緩んだ今日の久米島![]()
![]()


年末年始にかけて…。
お越し頂いたお客様は、お帰りになったのもあり…。
なんだか、島内が静か~に感じます![]()
![]()
お店から、徒歩で30秒のイーフビーチにも…。
ほとんど人影は無し![]()
![]()


砂浜の足跡も、1人分がクッキリ![]()
![]()


あぁ~、ガニ股っぷりが足跡で分かっちゃう…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
散歩の流れで…。
こちらも、お店から徒歩1~2分と近所にある…。
『心喜』さんへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


2021年初のランチ処となりました~![]()
![]()
![]()
(何かと「初」を付けたがる日が続くと思います…。笑)
2021年をラーメンでスタート、最高です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、冬のみそラーメンは、本当に最高です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


無限にスープを飲みたくなりますね…![]()
![]()
![]()
『心喜』さん、ご馳走様でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年も沢山お世話になりますが、どうぞ宜しくお願いします![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
はい!しおりでーす!
今日は!


1日中、晴れてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雲が少なくて、太陽がポカポカ暖かかったです![]()
![]()
ただ、北寄りの風が吹いていたので
ダイビング後の船の上は、ちょっと寒かったです![]()
![]()
![]()
![]()
上がってから浴びる、お湯が沁みるぅ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
冬ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
冬は冬で盛り上がる久米島![]()
![]()
![]()
今日は、マンタステーションでクジラの鳴き声がしたそうですよ![]()
![]()
クジラの鳴き声かぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
冬ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
残念ながら、マンタはGetならず![]()
![]()
![]()
クジラの鳴き声を聞きながら、マンタを見る![]()
![]()
![]()
そんな贅沢、してみたくないですか?
そんな方は、是非、久米島へ![]()
![]()
![]()
![]()
そんな話は、置いといて![]()
![]()
今日ご参加頂いた皆様、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()


Sさん御一行様と、Sさん。
久米島の海は楽しんで頂けましたか?
是非、また潜りに来て下さいね![]()
![]()
![]()
お待ちしています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:18℃
水温:23~24℃
透明度:25~30m
ポイント:洞窟前、ハーフウェイ、マンタステーション

