
水中生卵
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南南西→南西
天気:曇り時々晴れ
気温:29℃
水温:24℃
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、トンバラザシ
ひとこと:紙パック飲料をストローで飲むと、校時代を思い出します。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
三日連続、しおりです![]()
最近、イツミさんの登場率低めですね…
その代わりと言ってはあれですが
今日のイツミさんエピソードを1つ
プリンターの不具合か何かが起こって
サラッとその問題を解決したイツミさん。
マナさんがイツミさんにお礼を言ったら
低めのトーンで一言
『ちょちょいのちょいだったよ』
ちょちょいのちょい…
最近は中々聞かないワードで、ましてやイツミさんの口からそんな言葉が出てくると思わなかったので
ビックリしました![]()
っていうイツミさんエピソードでした![]()
さてさて、今日の海ですが![]()
アケボノハゼが見たいとのリクエストを頂いたので
ウーマガイで見てきました![]()


かなり遠くから撮ったので、画質がガサガサです![]()
![]()
![]()
そして、帰りにサロンパスも撮れました![]()
![]()


フラッシュが当たると浮き出る青が、めっちゃ綺麗で
もっと真横?を向いてるのが取れた時は、嬉しいです![]()
![]()
安全停止中に、キカモヨウウミウシを発見。


パッと見コイボウミウシに見えますが
オレンジの触角と二次鰓があると、可愛くなりますね![]()
![]()
![]()
2本目のシチューガマにて
これまでカサイダルマハゼを確認していたサンゴ
今日も元気にいるなぁと思って撮れた写真がコチラ


ん?
胸ビレが黒い…
パンダダルマハゼ?
え?
私が勘違いしていたのかと思って、前の写真を見た所


(2023/5/18撮影)
胸ビレが透明。カサイダルマハゼです。
でも左奥の子のは胸ビレが黒い気もする…
え?2種類住んでるん?
入れ替わった?
と、よく分からない状況になりました![]()
![]()
![]()
これから、要観察ですね![]()
![]()
って事で、しおりでした![]()
![]()

