皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

今日は、太陽が元気に活動していました![]()
北風の影響で、まだまだ肌寒くはありますが![]()
昨日よりは、だいぶ暖かくなりましたよ![]()
![]()
これも、太陽のおかげだな![]()
そんな今日は、お客様のお送りのみで
事務仕事に追われる一日となりました![]()
なので、今日は![]()
![]()
久米島サーフガードの『波守』さんが、昨夕開催して下さった
BLS講習会の模様を、お送りしたいと思います。
BLSとは、『Basic Life Support(一次救命処置)』の略称です。
一次救命処置とは 、急に倒れたり、窒息を起こした人に対して
その場に居合わせた人が、救急隊や医師に引継ぐまでの応急手当のことです。
まず、心臓マッサージ(胸部圧迫)の練習です。


この練習が大変で、体力があるつもりの僕も疲れました![]()
![]()
次に、人工呼吸の練習です。


上手く、息が吹きこまれなかったり![]()
![]()
逆に、息を吹きこみ過ぎたり![]()
![]()
練習してみると、人工呼吸も難しい![]()
![]()
他にも、AEDの使い方など
最新の一次救命処置方法を教えて頂きました![]()
![]()
![]()
改めて、『事故を未然に防ぐことの大切さ』を感じ![]()
![]()
僕らは、お客様に安心して潜って頂けるよう
安全第一を徹底していこうと思いました![]()
![]()


久米島サーフガードの『波守』の皆様、有難うございました![]()
![]()
![]()
さてさて。
今日は、太陽が元気に活動していたおかげで
寒緋桜も、ポツポツと咲いてきましたよ![]()
![]()


まだまだ、満開には程遠いですが・・・![]()
![]()
![]()
1月26日(土)には、『2013久米島桜まつり』が開催される予定なので
それまでには、満開に近付くといいですね![]()
![]()
早く、満開の寒緋桜を見たいな~![]()
![]()
潮:中潮
風向:北
天気:晴れ
気温:18℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

