皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

梅雨なのに、快晴となりました~![]()
梅雨の中休み![]()
って、感じですかね![]()
太陽も燦々と照り付け![]()

気温は、28℃まで上昇しました![]()
![]()
![]()
![]()
こんな天気の良い今日も・・・。
ダイビングは、お休みでした![]()
![]()
しかし、ブログネタはある![]()
![]()
今日は、昨日のブログでちょっとだけ紹介させて頂いた
海上自衛隊の掃海艇『くめじま』の見学会に行ってきましたよ![]()
![]()


まず、『掃海艇って何![]()
![]()
![]()
![]()
【掃海艇】・・・機雷を排除して、海の安全を守ることを任務とする軍艦
【機雷】・・・自動または、遠隔操作によって爆発する水中兵器(爆弾)
つまり、爆弾のお掃除屋さんってことですね![]()
![]()
この機雷って爆弾も、色々あるらしいのですが・・・。
磁気を感じて爆発する磁気機雷から、船の安全を守るため
船体は木製、エンジン等はアルミ合金等を使っているそうですよ![]()
![]()
自衛官の方から、上記のような説明をして頂きながら![]()
![]()
ウキウキ気分で、船内を見学~![]()
![]()
















































































![]()
![]()
![]()
一緒に見学していた子供も、テンション上がっていましたが![]()
![]()
僕も心の中も、むちゃくちゃテンション上がっていました![]()
![]()
海上自衛官や海上保安官って、すごくカッコイイですよね![]()
![]()
終始、カメラ小僧に徹していました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、一緒に見学した方々と記念写真![]()
![]()


今日の見学会が、快晴で本当に良かったです![]()
![]()
海上自衛官の方々、貴重の体験ありがとうございました![]()
![]()
現在では、日本に機雷は存在しないみたいなのですが![]()
![]()
有事の事態が起きた場合、迅速に活動できるように![]()
![]()
日々、訓練しているんですって![]()
![]()
自衛官の方々って、やっぱり大変なんですね![]()
![]()
まず、戦争が起こらないことが一番です。
世界が、Love&Peaceで包まれますように。
潮:小潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

