皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

青空継続中~![]()
この記録が、どこまで伸びるのか楽しみです![]()
しかし、東寄りの風が強く吹いていたので![]()
![]()
水面は、パシャパシャしている感じはありました![]()
![]()
でも、海の中に入ってしまえば問題無し![]()
![]()
![]()
今日も、ダイビング日和の一日でしたよ~![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビングとOWD講習をしてきました



ファンダイビングでは、マクロ中心に遊んできました![]()
![]()
























太陽を背に、元気に動き回るハマクマノミ![]()
![]()
いいねぇ~![]()
![]()
![]()
っと、調子に乗って写真を撮っていると・・・![]()
![]()
近づき過ぎて、痛い目にあいます![]()
![]()
























初見の方は、まず魚だと思わないカミソリウオ![]()
![]()
よ~く見てみると、つぶらな瞳が見えますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カミソリと言うよりは、ゴミっぽい・・・。
って、そんなこと言っちゃダメですからね![]()
![]()
![]()
![]()
























カミソリウオもペアでしたが、この子たちもペアでした![]()
![]()
仲良く泳ぎ回っては、サンゴをつついてご飯を食べる![]()
![]()
運動→ご飯→運動→ご飯のエンドレス![]()
![]()
痩せる為には、やっぱりそれぐらい動かないとダメなのか![]()
![]()
























写真で見ると、キレイなウミウシですが![]()
![]()
![]()
実際に見ると、今日の子はサイズが大きかった・・・。
可愛いような、可愛くないような![]()
![]()
でも、この純白が素敵なんですよね![]()
![]()
最後に、OWD講習中の久米島在住Tさんは・・・


無事に、OWD合格でーーーーす![]()
![]()
おめでとうございます![]()
![]()
午後からは、すぐにファンダイビングへ![]()
![]()
![]()
![]()
コブシメの子供も見れ、楽しんで頂けたようでした![]()
![]()
























次は、AOW講習ですね![]()
![]()
![]()
どんどんと、楽しみの幅を広げていきましょ~う![]()
![]()
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:30℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ、トンバラザシ、フィシャーマンズコーナー、ミーフガー×2

