皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

天気予報の嘘つきーーー![]()
午後から太陽が顔を出す!って、言っていたのに![]()
全く顔を出す気配もなく、雨まで降るなんて![]()
![]()
昨日よりは、ちょっとだけ気温は回復しましたが![]()
![]()
![]()
寒さが残る1日となりました・・・![]()
![]()
しかし![]()
![]()
そんな今日も、寒さに負けることなく![]()
![]()
島の南側のポイントで、ファンダイビングと体験ダイビング![]()
![]()
AOW講習もしてきましたよ





サンゴを突きながら移動し![]()
![]()
カメラを向けると、スッとサンゴに隠れるテングカワハギ![]()
![]()
いけずぅ~![]()
![]()
嫌がらないように、上手に撮ってあげないといけませんね![]()
![]()


トンネルの中は、今日もイボヤギが咲いていました![]()
![]()
ヒマワリみたいですね~![]()
![]()
っと紹介していますが、もう季節外れだよな・・・![]()
![]()
・・・・・、そういえば![]()
![]()
![]()
久米島では、冬にもヒマワリが咲いていたっけ![]()
![]()
コチラは、初久米島のUさん御一行様![]()
![]()


すっっっっごく上手な、体験ダイバーMさん![]()
![]()
え?Cカード持ってるの?ってぐらい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


他にも、セジロクマノミもカクレクマノミも見れて![]()
![]()
大変ご満足頂けたようで、良かったです![]()
![]()
AOW講習を受講されていた、リピーターTさん![]()
![]()


無事に、AOW合格で~~~す![]()
![]()
おめでとうございます![]()
![]()
その後、ファンダイビングで楽しく潜られて![]()
![]()
いつもニコニコと、可愛らしい笑顔が素敵でした![]()
![]()
今度は、ガッツリとファンダイビングを楽しみましょう![]()
![]()
最後は、ご参加頂いた皆様の集合写真![]()
![]()


有り難うございました![]()
![]()
ほとんどの方が、明日でお帰りになられます・・・![]()
![]()
思わしくなかった天気も、楽しいメンバーで潜れば![]()
![]()
どーってことないですね![]()
![]()
明日も潜られるTさんは、最後まで楽しみましょう![]()
![]()
お帰りの皆様、またのご帰島お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北東
天気:曇り時々雨
気温:25℃
水温:28℃
透明度:25m
ポイント:トリノクチ、親子岩、ハーフウェイ

