皆様、こんにちはヒロシです。
昨日は、ナイトダイビングに行ってきました![]()
![]()

テングカワハギが爆睡中だったり![]()

ナイトじゃなくても会えるけど・・・![]()
ブッシュドノエルウミウシが活発に動いていました![]()
他にも、日中では見れないシーンがあったりと![]()
![]()
やっぱり、ナイトダイビングは面白いですね~![]()
![]()
そんな楽しかった一夜が明け![]()
![]()
![]()
![]()
気になる、今日の天気は~~~![]()
![]()


朝から、雨がシトシトと降っていました![]()
![]()
陸上より、水中の方が暖かい![]()
![]()
![]()
![]()
でも、雨にも負けず![]()
![]()
今日も、朝からトンバラへレッツゴー![]()
![]()


グルクンの群れをかき分ける、イソマグロ![]()
![]()
そして、ロウニンアジも泳ぎ回っていました![]()
![]()
![]()
![]()


グルクンが、忙しそうに逃げ回っていましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽は出ていませんでしたが![]()
![]()
そんな日でも、地形は面白いんですよ~![]()
![]()


光が強くない分、穴がハッキリ写りますね![]()
![]()
この後、大きいマダラエイも登場![]()
![]()
ワイド感たっぷりでしたね![]()
![]()
リピーターIさんは・・・![]()
![]()


お気に入りのアケボノハゼをGET~![]()
![]()
しかし、今日はこれだけではないっ![]()
![]()
![]()
![]()
シコンハタタテハゼ、通称ヘルフリッチもGET![]()
![]()
![]()


残念ながら、後ろ姿しか撮れず・・・![]()
![]()
でも、この2匹が見れるって最高ですよね![]()
![]()
流行のモンスターボールを投げたいぐらいです![]()
![]()
![]()
明日も、ガッツリと写真を撮りましょうね~![]()
![]()
とりあえず・・・。
リオ五輪の男子サッカーの結果は忘れます・・・。![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西⇒東
天気:雨時々曇り
気温:28℃
水温:30℃
透明度:25m~30m
ポイント:真泊港(ナイト)、トンバラ、シチューガマ、ウーマガイ×2

