皆様、こんにちはヒロシです。
今日も、青空が見えましたよ~![]()

でも、風は昨日よりも強くなっていました・・・![]()
北風が強いと、ちょっとヒンヤリします![]()
港とポイントまでの道中、波がバシャバシャ![]()
風の影響が少ない場所へ行けば、問題無いですけどね![]()
そんな今日は、久し振りにあのポイントへ![]()

アオウミガメがいっぱい居着いている、カラエホヌ![]()
大きなアオウミガメに、コバンザメが3匹もくっついていました![]()
そして、もう一つの名物がコチラ![]()

ツバメウオですね~![]()
ホンソメワケベラにクリーニングされていました![]()

最初は、数が少なかったけど![]()

だんだん増えて、群れを見ることができました![]()
砂地では、可愛い子と遊んできましたよ![]()

体がスケスケのオビテンスモドキyg![]()
周りに何匹か居ましたが、この子がダントツ可愛かったです![]()

その近くに、ハナミノカサゴyg![]()
まだ小さいながらも、キリッとした目つきをしていました![]()
動かない大人しい子でしたね![]()
最近、北風が多くなってきました![]()
潜るポイントは、島の南側がメイン![]()
ってなると、もうそろそろ時季になる![]()
マンタを期待しちゃう自分・・・![]()
気が早い![]()
![]()
もうすぐ、ワクワク&ドキドキの季節がやってきますよ![]()
今年は、いっぱい見れるのかな![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ
気温:29℃
水温:27℃
透明度:25m~30m
ポイント:カラエホヌ、キャニオン、親子岩