皆さんこんにちは、まなです![]()
いやぁ~!
海ブログ書くの久しぶりだなぁ~!
決してサボっていたわけではないんですけどね・・・。
気付いたら、いつぶりかも思い出せないくらい![]()
テヘヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、慣れない事をしたもんだから![]()
![]()
![]()
![]()


どよぉ~~~んと曇り空・・・。
あはは・・・。
私のせいだったら、ごめんなちゃいです![]()
![]()
ただ、曇り空だけだったらいいんですけどね・・・。
風がビュービュー![]()
![]()
夕方には、謎の豪雨に見舞われてしまいました![]()
![]()
![]()
もはや、ここまでくると・・・。
私のせいではないなっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
前線のせいってことにしておこーっと![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の南側のポイントで
元気に潜ってきましたよ~![]()
![]()
久々に、海ブログ書くし・・・。
張り切って写真でも撮ってみるかなぁ~![]()
![]()
っと、残されていたデータは・・・。


ほぼ、カクレクマノミちゃん![]()
![]()
えへへっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日はイソギンチャクハウスの扉が、クローズ![]()
![]()
オープンの時を待ちわびて、ウロウロしてる姿・・・。
可愛すぎるでしょー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っていう結果です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それにね・・・。


お家に入れず、寂しそうな母子のうしろ姿![]()
![]()
ただただ、温かい目で見守っちゃう![]()
![]()
そしたらね、子供はほったらかして・・・。


母のみ、ツルっとイン![]()
![]()
![]()
カエルウオさんのように、顔だけ出す![]()
![]()
っと、これまた可愛い事をしてくれちゃうわけですよー![]()
![]()
![]()
![]()
比較的、扉の開いているイソギンチャクハウスですが・・・。
クローズしている時は、珍行動が見れちゃうかも![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、ほぼカクレクマノミちゃんなのでした~![]()
![]()
その他には・・・。
デバスズメダイがモリモリお出迎えしてくれたり![]()
![]()


まん丸に太った![]()
![]()
![]()
![]()
マダライロウミウシさん![]()
![]()


あまりのデカさに、2個体が合体してるのかと思いきや・・・。
バッチリ、1個体でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テヘヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
時間の経過と共に・・・。
バッシャバシャな海況になっちゃいましたが![]()
![]()
![]()
可愛いアイドルたちはいっぱい![]()
![]()
明日も、歓迎してもらえるかなぁ~![]()
![]()
・・・。
とりあえず、一刻も早く風が弱まって・・・。
海が静かになりますよーに![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:東北東
天気:曇りのち雨
気温:28℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:小学校沖、ガラサー山沖、ナングチモドキ

