皆様、こんにちはヒロシです。
風が強いよ~~~![]()

今日も、ゴーゴーっと吹き荒れていました![]()
![]()
波予報は、4m後3m![]()
あわわわわ~~~~~![]()
風は強いわ、波は高いわ![]()
どないせぇっちゅうねん![]()
![]()
な・の・で![]()
![]()
他ショップさんの船に乗せて頂き![]()
![]()
少しでも波を避けられるポイントへ~~~![]()
![]()


島陰に入ってしまえば、大丈夫でした![]()
![]()
トンネルもキレイで、地形も楽しめましたよ![]()
![]()
そのトンネルの中には・・・![]()
![]()


イロブダイygが、ひゅ~んっと泳いでいました![]()
![]()
可愛いな~っと見惚れていると![]()
![]()
上には、イボヤギがチラホラ咲いていましたよ![]()
![]()


イボヤギを見て思い出しましたが・・・![]()
![]()
久米島では、黄色のショウキズイセンが見頃ですよ![]()
![]()
っと、話が脱線しましたね![]()
![]()


棚上では、ハタタテハゼを観察したり![]()
![]()


ノコギリダイを撮りたかったのに![]()
![]()
アカヒメジが写りたがりで、めっちゃ前に出てきたり![]()
![]()
水中は、のんびりと楽しめました![]()
![]()
明日から、徐々に落ち着きそうな予報です![]()
![]()
![]()
久し振りに、カンカン照りの太陽の下で潜りたいな~![]()
![]()
潮:大潮
風向:東北東
天気:曇り時々雨
気温:30℃
水温:27℃
透明度:20m~25m
ポイント:親子岩、ガラサー山沖、鳥島沖

