皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

どんよりした雲が、空一面を覆っていました![]()
まだまだ風も強いし、太陽も顔を出さないので![]()
気温は、いつもより低めの28℃でした![]()
僕的には、一番快適な気温なんですけどね![]()
もう、すっかり秋っぽい感じになってきましたよ![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングと体験ダイビングをしてきました

まずは、ファンダイビングチーム![]()
















昨日に続き、二日連続でブログに登場![]()
![]()
ネタが無いってわけじゃなくて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
素直に、この子を見ると嬉しくなるんですよね![]()
![]()
![]()
![]()
久米島のサンゴが、元気いっぱいって証拠ですから![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
















今日の子は、かなり大きかったようです![]()
![]()
![]()
![]()
ブリンブリンすぎて、コワいぐらい![]()
![]()
そんなイソマグロ嫌だな~![]()
![]()
![]()
![]()
















この写真のバラクーダは、ちょっと可愛いですよね![]()
![]()
目がクリクリってして、みんなコッチを見てる気がする![]()
![]()
でも実際は、間近で見ると強面の顔をしているんですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こちらは、体験ダイビングチーム![]()
![]()
ご参加頂いた、YさんとIさんの記念写真![]()
![]()


Yさんは、初めての体験ダイビングということで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
緊張されていたようですが、練習をすればバッチリ![]()
![]()
Iさんは、体験ダイビングマスターでしたね![]()
![]()
![]()
![]()


お二人とも、ピースが出来るぐらいの余裕![]()
![]()
久米島のキレイな海を楽しんで頂けたようで、本当に良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
次は、Cカードを取得しましょうね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
やりましたね!!
ついに、球団創設9年目にして初の栄冠![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イェーイ![]()
![]()
![]()
![]()
東北楽天イーグルスの地元、仙台でも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
遠く離れたキャンプ地、久米島でも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
優勝の瞬間、盛り上がったみたいですね~![]()
![]()
なんたって、最後に締めたのがエースの田中投手![]()
![]()
星野監督も、粋な計らいをしますよね~![]()
![]()
でも、まだこの先がありますからね![]()
![]()
次は、日本一を狙いましょう![]()
![]()
東北楽天イーグルス、ちばりよ~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り
気温:28℃
水温:28℃
透明度:25m~30m
ポイント:親子岩、トンバラ

