皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

天気予報では、風が弱くなる感じだったのに![]()
今日は、久米島が一番苦手とする東風![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、まぁまぁ強く吹いていました・・・![]()
![]()
陸上は涼しく、すっかり秋の陽気に包まれています![]()
![]()
海から上がると、快適でしたよ~![]()
![]()
そんな今日も、島の南側のポイントで
ファンダイビングと体験ダイビングをしてきました





今日も、透明度抜群の南側![]()
![]()
トンネルの中もキレイで、ダックスフンドもよく見えました![]()
![]()
遠吠えが聞こえてきそうですね![]()
![]()


地形だけじゃなく、ス~っと通りかかったロウニンアジ![]()
![]()
勇ましい姿が、ダイバーを虜にしますね![]()
![]()
久米島で、ロウニンアジの群れとか見れないかな~![]()
![]()
そして、久米島で見れるクマノミ5種類制覇![]()
![]()
1ハマ~、2クマ~、3カクレ![]()
![]()
![]()


アイドル的存在のカクレクマノミ![]()
![]()
体験ダイビングでも、見ることができましたよ![]()
![]()
そして・・・。


淡いピンクがキレイな、ハナビラクマノミ![]()
![]()


オレンジ色の体色が鮮やかな、セジロクマノミ![]()
![]()
この2匹に関しては、語呂合わせ的な覚え方がない![]()
![]()
何か、良い案はないかな~っと模索中です![]()
![]()


ファンダイビングチーム、恒例の集合写真![]()
![]()
ポイントから港までの帰りは、なかなかハードでしたね![]()
![]()
今日も、有り難うございました![]()
![]()
体験ダイビングは、Hさんご夫妻![]()
![]()


5年前に体験ダイビングをやって、上手に潜れなかった経験から![]()
![]()
今回は、リベンジ!ってことで、当店には初めてご来店![]()
![]()
浅場で練習して、だんだん慣れて頂き![]()
![]()


やや耳抜きに苦労しながらも、バッチリ潜って頂けました![]()
![]()
な~んの問題もなく、楽しかった!っと一言![]()
![]()
有り難うございました![]()
![]()
またのご帰島お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:30℃
水温:29℃
透明度:25m~30m
ポイント:トリノクチ、親子岩、ハーフウェイ

