皆様、こんにちはヒロシです。
台風10号が凄いようですね![]()
進路圏内の方は、気を付けて下さーい![]()
![]()

台風10号の猛威から逃れた久米島は![]()
ご覧の通り、快晴となりました![]()
![]()
でも、北風が続いております・・・![]()
![]()
![]()
早く、南風に戻ってほしい![]()
![]()
強い北風の影響で、昨日はインリーフのみ![]()
![]()
でもでも~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、外洋で潜ってきましたよ![]()
![]()


この真上に、ダックスフンドが見えます![]()
![]()
なので、いつもは上を見るのですが![]()
![]()
今日のブログでは、通り抜ける穴を![]()
![]()
次のトンバラは、まぁまぁ流れていたようで![]()
![]()
![]()
写真なーーーし![]()
![]()
![]()
午後の一本は、のんびり潜ろう![]()
![]()
ってことで、インリーフへGO![]()
![]()
![]()
![]()


ふかふかベットで休憩するクマノミyg![]()
![]()
![]()
![]()
きみ、かわうぃーねー![]()
![]()


コチラは、ぶよんぶよんしてそうな体型![]()
![]()
トサカリュウグウウミウシです![]()
![]()


砂地と言ったら、デバスズメダイに癒される![]()
![]()
この雰囲気、めっちゃ好きだな~![]()
![]()
ファンダイビングは、そんな感じで楽しんで頂きました![]()
![]()
別チームは、今日からスタートしたOWD講習![]()
![]()
今年の6月、体験ダイビングにご参加頂いたKさん![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ご友人のIさんも一緒に受講中![]()
![]()
Cカードを取りに来てくれて、本当に嬉しいですね![]()
![]()
明日も、楽しく講習しましょうね~![]()
![]()
さてさて。
今日のラストを飾るのは・・・![]()
![]()
リピーターTさんファミリーです![]()
![]()
![]()


どんどん大きくなっていく、お姉ちゃんのNちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
妹のKちゃんのお世話を頑張っているようです![]()
![]()
いや~、完全に親戚のおじさん目線ですわ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お父さんのKさん、お母さんのYさん![]()
![]()
有り難うございました![]()
![]()
またのご帰島をお待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:西北西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:30℃
透明度:15m~40m
ポイント:トリノクチ、トンバラ、ナングチモドキ、真泊港

