皆さま、こんにちは
オノです

遅ればせながら私の中で
『韓流ブーム』が来ております。
毎週テレビで放映されている
『IRIS』

これにどっぷりとハマっております

あのワクワクドキドキする感じが
たまりませんっ


正直、以前は韓国のドラマをちょっとバカにしておりました。
『韓国のドラマ観て、
何でそんなに騒ぐのかしら


思っていたのですが・・・
今は思います。
イ・ビョンホンかっこいい~

日本のオバサマたちの目に狂いは
ないみたいです

さて、ミーハー気分はこのくらいにして
早速今日のお天気をど~ぞ。


ものすごい怪しげな雲があります。
お天気写真を撮った時は一時的に止みましたが、
この前後、ものすごい雨でした

雨どいから流れてくる水の量もすごいっ




今年の沖縄地方、きっと水不足とは
縁遠くなるはず


そう思っちゃうくらい、今日の雨もすごかったです

そんな今日ですが、大阪から
『ダイビングスクール イオ江坂校』ご一行様が
ご到着~~~


午後から元気に海へ出発です


今日はこんな出会いがあったそうですよ。


ハナミノカサゴさん。
写真では伝わらないのですが、泳いでいると
胸ビレのヒラヒラ~がとってもキレイなんです

でも・・・・・
毒



致死的ではないらしいですけど、
相当痛いみたいです。
(Wikipedia情報←触った事ないからね)
『キレイなものには毒がある』とは
よく言ったものです。
皆さまもくれぐれも触らないように
お気をつけくださいね。
そして2本目はイマズニへ


狙うはもちろん、ギンガメアジの団体さま。
今日はどうかな~~~???


いた~~~~~

しかも数もちょっと増えた感じ





このまま安定してずっといてくれると
いいのですが・・・
頼むよ、ギンガメアジさん(^人^) オ・ネ・ガ・イ
最後に、『ダイビングスクール イオ江坂校』
ご一行様をパチリ



明日もよろしくお願いしま~す


明日はお天気も回復する予報

青空の下、海を楽しんできま~す


潮:中潮
風向:コロコロ変わって不安定
天気:曇り時々豪雨
気温:27℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ・イマズニ

