皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

文句言うことなし
の、見事な快晴![]()
太陽が、元気に活動しているおかげで![]()
最近、肌寒く感じていた陸上も心地良かった![]()
いわゆる、ダイビング日和ってやつですね![]()

しかし、・・・。
今日も、・・・。
海仕事は、お休みです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
せっかく、ダイビング日和なのに・・・![]()
![]()
悔しいぃーーーーーーーーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、明日までの2日間にわたって開催されている
「第2回 沖縄久米島 オープンウォータースイムレース」を見学してきました![]()
![]()


まずは、選手に混ざって開会式に参加![]()
![]()


今回は、約140名の参加者が集まったそうですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島町長からの挨拶で
「ここ最近、毎週末のように台風に襲われて大変でした・・・。」との一言が。
心の中で、「本当だよ・・・![]()
![]()
なんて、つぶやいてしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
そんな僕の気持ちとは裏腹に
青い海と青い空が広がる、最高のコンディションの中![]()
![]()


最初の種目がスタートしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


僕が見学したのは、「400m・800m」の2種目で
なんと、参加者の最高年齢は79歳なんですって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すごいなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
選手の方々は、気持ち良さそうに泳いでいましたよ![]()
![]()
潜れていたら、もっと気持ちいいだろうなぁ・・・![]()
![]()
なんて、悔しい気持ちを引きずっている僕![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お願いだから、今日みたいなダイビング日和が
ずぅーーーーっと、続きますように![]()
![]()


潮:中潮
風向:東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

