皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

今日も、北寄りの風がビュービュー吹いていました![]()
台風の影響なんですかね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天気も、晴れたり曇ったりと安定しなかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽が隠れて、強い風が吹くと肌寒く感じますね![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
3DIVEしてきましたよ















台風の影響が、早くも出始めています・・・。
でも、でも、でも、でも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなの関係ねぇーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。
小島よしおのように、魚たちは元気でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































































黄色と白の体で、ユラユラと揺られながら泳いでいました![]()
![]()
![]()
目立つ色なだけに、ついつい見入っちゃうんですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































































チェック柄が可愛い、人気のある子ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
深場までは、うねりは届いていなかったので![]()
![]()
![]()
ゆっくり撮影することができましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































































太陽が出た一瞬、ちょうど良くグルクンが泳いでいたので![]()
![]()
写真撮ってみたら、グルクンが天に昇っているように見えませんか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、そんな風に見えるのは僕だけですかね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、透明度が非常に良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
青くてキレイな海なんですけど、うねりがねぇ~![]()
![]()
沿岸は、サーフィンができるようなビックウェーブでした![]()
![]()
これから、どうなるのかな・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、潜れますように![]()
![]()
![]()
さてさて。
台風27号は、強い勢力で沖縄方面に近付いてきますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
発生当初の予報より、久米島に近付く感じですね・・・。
その後は、東へ向きを変えて本州へ向かうそうです![]()
![]()
![]()
そして、新たに台風28号が発生![]()
![]()
なんてこった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このままだと、マラソン大会の開催が危ない![]()
![]()
![]()
![]()
年に一度の大イベントなので、開催できるといいんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
神様、あなたは何故そんなに意地悪なんですかぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北東
天気:曇り時々晴れ
気温:26℃
水温:26℃
透明度:30m
ポイント:小学校沖、鳥島沖、ガラサー山沖
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


昨日より、青空の広がる時間がいっぱい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽さんさ~ん![]()
![]()
ポカポカとして、暖かな1日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・あっ。
あっちの雲、ヤバくない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思っていると、案の定・・・。
スコールの猛攻撃っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という、島ならではのお天気にも見舞われましたけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングとAOW講習をしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、ナポレオンちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


あっちへクルンっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こっちへクルンっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、クルンクルン回転して・・・。
ん~、カワイイーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつもなら、しれーっと泳ぎ去っていくナポレオンちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は愛想があって、ステキな子でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ドロップ際には![]()
![]()
カスミチョウチョウウオとノコギリダイが群れ群れ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


太陽さんさ~んのお陰で・・・。
群れ群れが、いい感じにライトアップ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この群れの中を・・・。
突っ切って泳ぐ幸せっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お魚の仲間入りぃ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな錯覚をさせてくれちゃうんですよねぇ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お次は、やりましたぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も出会えましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで、昨日とは違う角度からっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そうですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この下からのシルエット![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たまらんぜよぉー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、今日も2枚目載せちゃおーっと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


スイーーーンっと、泳ぎ去る姿っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この優雅さが・・・。
カッコよすぎるでしょぉーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
愛しキミに出会えて・・・。
アタシ、幸せすぎますぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
昨日から始まった、AOW講習の行方はと言うと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


見事、合格でーす![]()
![]()
![]()
Mてぃ、おめでと~う![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これから、より一層ステキなダイビングライフを満喫しましょうねっ![]()
![]()
最後は、みーんなで集合写真です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございまーーーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ時々雨
気温:27℃
水温:26℃
透明度:25m~30m
ポイント:鳥島沖、ガラサー山沖、赤鉄塔
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


午前中は、青空が広がっていたものの・・・。
いつの間にか、雲が優勢に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たま~に、雨がパラパラ![]()
![]()
なんてこともっ![]()
![]()
![]()
![]()
怪しげな渦巻きが・・・。
ノソノソと迫ってきている影響なのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
パッとしないお空模様となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングとAOW講習をしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
ズラズラズラ~っと隊列を成す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イソマグロちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


あまりにも、キレイな隊列を作っていたので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
思わずパシャリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
きっと・・・。(←妄想タイム入りまーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このイソマグローズの隊長は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
めっちゃ厳しい人なんだろうなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
なんて、妄想の世界に突入するのでありました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、黄昏るアオウミガメちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


うんうん・・・。(←妄想再び![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その視線の先にはっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
愛しき恋人がいるのですねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
そんなことを、ぼやいてるみたいじゃないですか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっぴり寂しそうな背中・・・。(←甲羅でしょ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カメちゃんも背中で語るんですねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は・・・。
んんん・・・・・・・![]()
![]()
あの黒い影は、何っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと凝視していると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ズンズンっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ズンズンっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
ドーンっと、出ましたぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


うっひょひょぉ~~~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・ちょっとぼんやりなので、もういっちょ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


うひひひひぃ~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今シーズン初![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中マンタちゃんを頂きましたぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コバンザメも引き連れちゃって、嬉しさ倍増っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とうとうやって来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタちゃんシーズン![]()
![]()
![]()
水温が下がったってなんのその![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
熱いシーズンの到来ですよっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そしてそして。
AOW講習も順調に進行中~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も楽しく講習しましょうねぇー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
合格お祝いに、マンタちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
登場してくれますよーに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北東
天気:曇り時々雨
気温:27℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:鳥島沖、ガラサー山沖、赤鉄塔
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


昨日より、風も落ち着いてきて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽も、元気に顔を出していました![]()
![]()
![]()
![]()
おかげで、気温は上昇、気分も上々![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。
ポカポカ陽気の一日になりました![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングと体験ダイビングをしてきましたよ















島の南側のポイントでも、潜ることが少ないポイントでのダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久々に潜ると、とても新鮮なんですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































































この写真は、アップし過ぎて分かりませんが・・・。
結構な数で群れていました![]()
![]()
![]()
もっと固まれ~、もっと固まれ~。
って念じてると、上手い具合に固まってくれたりするんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たまたまなんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































































島の北側のポイントでは、ドロップオフの水深25m前後で
よく見ることができますが、島の南側ポイントだと少ない気がする![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
漢字で書くと、名前に花という文字が付くだけあって![]()
![]()
体色が華やかで、キレイですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































































あ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あ~、あ~![]()
![]()
![]()
![]()
って言っている間に、泳ぎ去ってしまったので![]()
![]()
こんな写真しか撮れませんでした![]()
![]()
![]()
両脇には、カスミアジを従えていましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まだ小さい個体なのに、なかなかヤルな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


体験ダイビングは、浅場での練習の甲斐あって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ボートでは、楽しく潜ることができましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
感動した~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、言ってくれたAさん![]()
![]()
![]()
![]()
海には、もっともっと感動することがあります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
是非とも、また潜りに帰って来て下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
気になる、台風情報ですが・・・。
台風27号も、非常に強い勢力で日本に接近してらしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どうやら、前回の台風26号と似たような進路のようですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島への影響も心配ですが、内地への影響も心配です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風26号を教訓に、しっかりした台風対策をオススメします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
備えあれば憂いなし、って言いますからね![]()
![]()
本当に、これで最後の台風になりますように![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:小学校沖、鳥島沖、ガラサー山沖
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


今日はTシャツの上に、一枚上着を羽織ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
強い北寄りの風が吹き、太陽が隠れると寒いですね![]()
![]()
![]()
もう台風は、とっくに通り過ぎたんですけどね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングとOWD講習をしてきました















ファンダイビングチームは、生物&地形を楽しんできましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































































天を仰ぎながら泳いでいるから、アオギハゼ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってのが、名前の由来らしいですね![]()
![]()
![]()
写真では、キレイに仰向けに泳いでいますが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
実際に見てみると、仰向けと言うよりは・・・。
縦向きに泳いでいる気がするのは、僕だけですかね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































































ウルトラマンセブン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アイスラッガーが飛んできそうな、白いラインが特徴的ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よく見てみると、とぼけたような顔をしています![]()
![]()
![]()
クマノミの中でも、個人的に一番好きな子です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


これからの時季恒例の、ダックスフンドに見える穴![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ある場所で上を見上げると、ダックスフンドに見えるのですが・・・。
ご自分で、微調整が必要です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、気になるOWD講習チームの結果・・・。


台風で色々と悩まされたけど、Aさんの頑張りがあって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見事、OWD合格です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おめでとうございま~す![]()
![]()
これから、楽しいダイビングライフが待ってますね![]()
![]()
コツコツと潜っていきましょ~う![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
今日、船の上からマンタを発見しました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もう、この時季の到来ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて、浮かれていると・・・。
またもや、台風が発生しているではありませんか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
えらいこっちゃ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年は、台風の数が多い気がする![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風の影響無く、快適に潜れますように![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ後曇り
気温:27℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:親子岩、トリノクチ、ハーフウェイ
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


台風が過ぎ去ったせいか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やたら涼しくなりましたよ![]()
![]()
太陽が出ているときは、暖かく感じますが![]()
![]()
![]()
![]()
雲に隠れると、たまにブルッってきます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
季節の移り変わりを感じますね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、猛烈な風が吹き返し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午前は様子を見て、落ち着き始めた午後から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島の南側のポイントで、2DIVEしてきましたよ



































































































見付けると嬉しくて、ついつい写真を撮ってしまう![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ブログにアップしてしまう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もう、罪な子だな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たぶん明日も、イロブダイygを見付けてしまったら![]()
![]()
![]()
![]()
また、ブログにアップされるでしょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































































名前の通り、口が長ーーーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よく見てみると、目がクリっとしていて可愛いんですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体も長くて、スタイリッシュなフォルムです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
つまり、カッコ可愛いんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































































ちょっと不気味な色合いですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
可愛い系の生物紹介が続いていたので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日のブログでは、不気味さが際立っています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あくまでも、個人的な意見ですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一昨日と違って、インリーフのうねりは
ほとんど無くなり、快適に潜ることができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風明けで、のんびりダイビングを楽しまれた皆様![]()
![]()
![]()
![]()


うねりを感じずにダイビング出来るって、素晴らしいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あとは、アウトリーフがどれだけ落ち着くかです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それは、明日に期待しましょ~う![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
首都圏では、『10年に1度の勢力』と言われていた台風26号![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
全国的に、大雨や強風が凄かったみたいですね![]()
![]()
皆様は、大丈夫でしたか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何事もなく、無事に過ごすことが出来ましたか![]()
![]()
![]()
ニュースでは、凄いことになっていましたからね・・・。
改めて、自然の恐ろしさってのを感じました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからも自然を敬い、安全第一で潜りたいと思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北
天気:晴れ時々曇り
気温:25℃
水温:26℃
透明度:15m
ポイント:ナングチモドキ×2
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


この写真、ちゃんと撮りましたよっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バッチリ、お昼の12時に撮影![]()
![]()
![]()
したんですけどねぇ・・・。
なんだか、撮り忘れて夕方に撮った![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
みたいな感じもしなくないっ![]()
![]()
![]()
![]()
という、残念な感じになっちゃってますね![]()
![]()
まっ、そのくらいパッとしない空模様の1日だったわけです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
もう一度、言っておきましょうねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お昼のお知らせと共に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
撮影しましたからねー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな台風の雰囲気プンプンのお天気・・・。
風は当然の如く、ビューーービューーーウっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと吹きやがりました・・・。
そんな強風により、ビーチの砂はサァーッと飛び交い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ツルっツルの砂浜が仕上がり、砂紋が出来ちゃってます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして。
そんな日のビーチは、最高の危険地帯![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そうっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ビーチで繰り広げられる、砂の猛攻撃![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
砂の容赦ない攻撃に耐え・・・。
耐えきれず、いでででぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っとなりながらも、無事に写真をゲットしたのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな強風に見舞われた今日は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
真泊港にてOWD講習をしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
時折、ザッバァーーーン![]()
![]()
っと襲ってくる波がある・・・。
という、芳しくない海況ではありましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
順調にスキルをこなすAさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
合格まであと少しっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
無事に修了できますよーに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日・・・。
潜れるかなぁ~。
海よ、静まれぇーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


・・・・・・。
明日には、こんな海になってる奇跡![]()
![]()
![]()
うん・・・、ないかな・・・。
でもでも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・奇跡よおこれぇー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
こんな残念な海況をもたらした、台風26号![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島から、遠く離れた場所を通過していきましたが・・・。
海への影響が、大・大・大なのでした![]()
![]()
![]()
![]()
明日の朝には、関東地方に最接近するとか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆さん、こいつのパワーはハンパないですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お気をつけくださいねぇーーー![]()
![]()
潮:若潮
風向:北北西
天気:曇り
気温:28℃
水温:27℃
透明度:5m
ポイント:真泊港×3
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


分厚い雲が空を覆い、太陽は顔を出さず・・・。
昨日に引き続き、強い風が吹いていたので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すごく涼しい一日になりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
寒がりの人は、Tシャツの上に羽織る物が必要なぐらい。
夏の終わりを痛感しますね・・・![]()
![]()
![]()
って、すでに夏は終わってたか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、うねりを避け![]()
![]()
インリーフで、ファンダイビングをしてきました















そして、OWD講習も始まりましたよ

ファンダイビングは、マクロ中心になりました![]()
![]()
![]()
![]()




















































































ひらひらと、可愛い体で泳ぐ姿に胸キュンです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ずぅーーーっと、このサイズだったらいいのにな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水槽に入れて、飼いたいぐらいなんですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大きくなった時のことを考えると・・・。
ヨシ、飼うのは止めておこう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































































幼魚って、なんでこんなに可愛いのかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って思うぐらい、たまらないサイズ感なんですよね![]()
![]()
白く小さい体で、チョロチョロと逃げ回っていました![]()
![]()
![]()
![]()
2m級の巨人がカメラを持って近づいてきたら、そりゃビビりますよね![]()
![]()
![]()




















































































サイズ的には、可愛いんですけど![]()
![]()
エビと言えば、僕はこっちの方が・・・。




















































































美味しそうですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
思わず、手を伸ばしたくなるぐらい![]()
![]()
まさに、花より団子ですね![]()
![]()
最後のワンショットはコチラ![]()
![]()
![]()
![]()


仲良し兄弟、Mさん&Gさんとの記念写真![]()
![]()
![]()
![]()
波とうねりはありましたが・・・。
楽しんで頂けたようで良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一方、OWD講習チームは・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とりあえず、順調に進んでいるみたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あとは、海況次第ってところですかね![]()
![]()
様子を見ながら、楽しんでOWD取得を目指しましょーう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
台風26号の影響は、明日がピークのようですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これが過ぎ去れば、今年の台風は終わりでしょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、前回も言ってた気がするけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
つまり、早く台風シーズンが終わってほしいということです![]()
![]()
![]()
このまま何事もなく、無事に過ぎ去りますように![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:北東
天気:曇り
気温:29℃
水温:27℃
透明度:20m~25m
ポイント:ナングチモドキ、ヨスジ根
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


天気は、良かったですよ~。
って、めっちゃ含みのある言い方ですが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風26号の影響なのか、とにかく風が強いですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、昨日と違って太陽が出てくれていたので![]()
![]()
![]()
![]()
昨日よりは、暖かかった気がします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングと体験ダイビングをしてきましたよ















まずは、ファンダイビングチーム![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































































口の中が、真っ白なのが特徴的で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ホワイトニングされた白い歯がキレイなんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・って、違う違う![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最初から、白いらしいですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※過去画像より※


















































































最近見つかり、足しげく通っています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
かなり臆病なので、隠れる確率が高いんですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
まぁ~、近づき方の問題もありますけど![]()
![]()
そこは、お魚の気持ちになって考えないといけませんね![]()
![]()
そして、体験ダイビングチーム![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


体験ダイビングにご参加頂いたHさんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ファンダイビングにご参加頂いたお友達のKさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うねりがある中でも、楽しんで頂けたようで良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしておりまーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
うねりは、昨日と変わらずって感じでした・・・。
だんだんと、台風も近づいてきていますからね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しょうがないっちゃ、しょうがないけど・・・。
アウトリーフの棚上は、ブランコのように揺れます![]()
![]()
![]()
![]()
強風+うねりは、さすがにキツいですね。
今は、台風が過ぎ去るのを待つしかなさそうです![]()
![]()
![]()


このミナミアカエソのように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:28℃
透明度:20m~25m
ポイント:ナングチモドキ×2、親子岩
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


曇りでーーーす![]()
![]()
グレーの雲が太陽を隠し、強い風が吹く![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風向が北寄りな為、やや肌寒くも感じました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雨が降らなかっただけ、マシでしたけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽が出ると出ないとでは、体感気温が大違いだなぁ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングとAOW講習をしてきました















まずは、ファンダイビングチーム![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































































元気に泳ぎ回っていましたが、住んでいるイソギンチャクは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うねりの影響で、ワサァーっと左右に動きまくっていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、揺れるイソギンチャクの中に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハナビラクマノミの子供が、隠れているではありませんか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これまた、可愛いですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































































アザラシや犬に似ている顔が、すごーく可愛いんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、侮ることなかれ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コイツも強い毒を持ち、食べると死に至ることもある![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
要注意や![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆様、食べちゃダメですよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































































うねりの中でも、優雅に泳ぐ姿に見惚れてしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
手をグンって動かしたら、ビュンって逃げていく感じ![]()
![]()
まるで、長嶋茂雄監督のような例えですが・・・。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕も水中で、あれぐらい速く動きたい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お次は、AOW講習チームです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は最終日だったので、気になる結果は・・・。


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Hちゃんは、OWD講習から引き続きのAOW講習![]()
![]()
途中合流のKさんも、スムーズに修了することが出来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これから、どんどん潜っていきましょーう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
気になる台風26号の動向ですが・・・。
だんだんと沖縄に近付いてくる予報ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こりゃ、まいったなぁーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんとか直撃は免れそうなので、それがまだ救いですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うねりや強風は、コイツが原因なのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お願いだから、海を静めて下さい![]()
![]()
明日も、元気に潜れますように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り
気温:29℃
水温:28℃
透明度:20m~25m
ポイント:アーラ、小学校沖、赤鉄塔

