皆様こんにちは、ダイチです![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()

アチィ~![]()
10月に入っても、まだまだ日焼け出来そうです![]()
![]()
昨日よりも風が弱まったので、よりアチィ~![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントに行ってきました![]()
![]()
若干、うねりは残っていますが![]()
![]()
![]()
昨日よりも静かになり、透明度もバッチリ![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビング日和な1日でした![]()
![]()
![]()


ハナゴンベ![]()
![]()
![]()
鮮やかな、オレンジ色![]()
![]()
![]()
壁際に、沢山~![]()
![]()
良いお天気やし、穴もくぐっちゃお~![]()
![]()


光の差し込み具合がキレイ![]()
![]()
クジラのしっぽ型に見える![]()
![]()
海の中から見上げる光景は、感動的です![]()
![]()
![]()
続いて![]()
![]()
![]()


ノコギリダイ![]()
![]()
![]()
とってもキレイな上に![]()
![]()
沖縄料理の『マース煮』に使われるお魚らしく![]()
![]()
![]()
絶品との情報が![]()
![]()
食べてみたい~![]()
![]()
![]()
と、色んなお魚の写真を撮っていると![]()
![]()
![]()
近くの岩に![]()
![]()
![]()


オニダルマオコゼが![]()
![]()
ヒヤッとした~![]()
![]()
![]()
この子、猛毒を持っているのでご用心![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うまく擬態してるので、分かりにくいですが![]()
![]()
![]()
岩に手をつく時など、お気を付け下さいね![]()
![]()
そして、OWD講習にご参加頂いていたSさんとAさんご夫妻![]()
![]()
![]()


無事、講習修了![]()
![]()
![]()
おめでとうございます![]()
![]()
![]()
陸上でも、パシャリ![]()
![]()


これからコツコツ潜って、素敵なダイビングライフを![]()
![]()
また、久米島にもご帰島下さいね~![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
潮:中潮
風向:コロコロ変わる弱風
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:25~30m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、ミーフガー×3

