
もう石みたいになってるハウジング…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28℃
ポイント:親子岩、トンバラ、マンタステーション
ひとこと:濡れてると、北風が少し肌寒く感じます(個人差あり)
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです




私事ですが…。
5年以上使っているカメラ、今日初めて水没しました~

忙しさにかまけて、メンテナンスをさぼっちゃダメですね…。
(水没したといっても、カメラは防水なのでノーダメージです


さてさて。
そんな今日は、他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
島の南側の海へ、ファンダイビングに行ってきました~


天気が良かったので
降り注ぐ太陽の光が一段とキレイでした~






イボヤギは太陽の光を浴びながら咲いていました



「ロボコンエビ」ことアナモリチュウコシオリエビもGET






(カメラは、まだこの辺は元気でした



トンバラにも行けましたよ




ギンガメアジやロウニンアジ、イソマグロやグルクンの群れなど
賑やかな水中でしたよ~




水温が高い時期は、ほとんど居なくなりますが
なんとか小さいやつをGET







(ほんのり曇ってる感ありますが、なんだかんだ、水没したカメラでも撮れてました



水中でステキなシーンに巡り合ったときに
カメラが使えない、マスクが曇ってしまった~ってなると
嬉しさ半減してしまいますね

日頃のメンテナンスの大切さを痛感する1日となりました~


ご参加いただいたリピーターのSさんと、Sさん
明日ものんびりと楽しみましょ~


