皆さま、こんにちは
オノです
今日もと~っても良いお天気の久米島です

あはは・・・
まさかの夕方です
久しぶりにやっちまいました・・・
でも、たまにはいいよね、夕方の写真も
って開き直ってみました

見て頂いて分かるように、夕方でもこんなに青空。
日中も最高のお天気でした


そんな今日は、
『ファンダイビングチーム』
『スノーケリングチーム』
『OWD講習チーム』
の3チームに分かれて、
海に行って来ました

私は今日、OWD講習担当。
順調に進み、明日で講習も修了です

Kちゃん、明日も頑張ろ~~~ね



ファンダイビングチームが戻り、
カメラを見てみると、とってもステキな子が
写ってましたよ




コブシメちゃんです。
冬から春先しか見れないと思っていたのに、
水温が上がってきた今の時季にも出てくるんですね~。
(今まで夏に出会ってなかっただけかしら?)
季節外れの出会いは、ちょっと得した気分~


そしてそしてコチラ。


むむ、なかなかキレイに撮れているゴシキエビさん

こんなに近くで見ると、迫力ありますね~

迫力ある写真を撮るために、もうちょっと
近づいてみよう



う~ん・・・
あんまり近づきすぎると、もはや何だか
分からなくなります。
適度な距離感は、どんな時でも大事です



続いて、コチラも。


これまた白い縁取りがオシャレなミゾレウミウシ~。
よ~く見ると、触角(2本のツノ)とニジエラ(後ろにあるフサフサのこと)が
水玉模様みたいで、キレイ


ウミウシ好きな方、ぜひよ~く見てあげてくださいね☆
そして、スノーケリングチームを水中からパチリ。


今日はお天気も良かったので、
たっぷりとスノーケリングを楽しんできたみたいです


よかったよかった

明日も皆さまとご一緒に
楽しく海に出かけてきま~す

ちょっとお天気が心配ですが・・・
外れることを願うのみですっ


潮:長潮
風向:南南西
天気:快晴
気温:32℃
水温:27~28℃
透明度:10~30m(場所によってさまざま)
ポイント:トンバラザシ・イチュンザー沖・イマズニ・真泊港・シンバル×2

