皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

たまに、雲が多くなる場面もありましたが![]()
台風が過ぎ去り、青い空が広がったおかげで![]()
清清しい天気になりました![]()
まさに、台風一過ってやつですかね![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビングと体験ダイビングをしてきましたよ


アオフチキセワタ


名前の通り、青い淵どりがキレイな子![]()
![]()
![]()
![]()
なかなかセンスの良い、色合いをしていますね![]()
![]()
僕は、こんなダークでブルーな感じが好きです![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
溝に体をはめて、気持ち良さそうに休憩していました![]()
![]()
この子も、台風で大変だったのかな![]()
![]()
ジーっくり観察させてくれて、タイミング良く泳ぎ去る![]()
![]()
ナイス、サービス精神![]()
![]()
![]()
![]()
そして・・・。
今日は、水中でサプライズゲストが登場してくれました![]()
![]()
![]()
![]()
その名も![]()
![]()
![]()
ニタリぃーーーーー!!


・・・。
・・・・・。
本当に、申し訳ございません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見るのが精一杯で、心のシャッターしかきれませんでした![]()
![]()
![]()
な・の・で![]()
![]()
ヒロシ画伯のニタリで、ご勘弁下さい![]()
![]()
そして、このニタリを発見されたのが・・・。
体験ダイビングに、ご参加頂いたHちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
棚上で遊んでいたら、偶ぅ~然![]()
![]()
![]()
![]()
尾ビレの長いサメを発見らしい![]()
![]()
![]()
こんな奇跡って、あるものなんですね![]()
![]()
久米島、恐るべし~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
台風4号は、温帯低気圧に変わったものの
前線を刺激しながら、本州を移動していくようですね。
太平洋側を中心に、大雨が長引くみたいなので
災害などには、十分ご注意くださいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もう一つの、台風5号(バビンカ)は
台湾の辺りへ向かって、進んでいるようです![]()
![]()
お願いだから・・・。
もう台風なんて、来ないでくれ・・・![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ時々曇り
気温:31℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ


こんにちは!
ブログを見て興奮してしまいました(笑)
今回は丁寧に教えていただいてとても素敵な体験ができました!
そんなにレアなサメさんだとは露知らず。。。
ビギナーズラックですね(笑)
本当にJICの皆様のおかけです(*^_^*)
また是非お願いしたいと思います!
ありがとうございました♪
Hです^_^ちゃん
今回は、ありがとうございました
初めてとは思えないくらい、とってもお上手でしたよ
まさか、ニタリがいることを教えて頂けるとは
とってもとっても、レアなサメさんだったんですよぉー
Hちゃんのお陰で、私も素敵な出会いをさせて頂いちゃいました
また、久米島の海へ遊びに帰ってきてくださいねっ