皆さんこんにちは、まなです
昨夜は、初めての久米島まつりを
存分に楽しんできましたよぉ~
心待ちにしていた、花火
とっても間近で上がるので、迫力満点




その様子をお届けしようと、戸田さんもヒロシも私もカメラを持参

そこまでは、予定通りだったんですけどね



・・・・・・。
誰も納得のいく1枚がなかったため、持ち越しさせてくださーい

そしてそして、アミダクジ



話題にしていた、子ヤギちゃんは・・・。
当たりませんでしたぁー




もちろん






まぁまぁ・・・そんなもんですよね




ワクワク感はいっぱい味わえたので、ヨシとしときましょ

それでは、今日のお天気をご紹介♪


昨日のお天気写真と違って、快晴が伝わるはず

ばっちり、いいタイミングで写真を撮りましたからね

って、これが当たり前なんですけどね




今日は少し陽の当たる所にいるだけで、めっちゃ暑かったです

そんな今日も、めぐみ丸がメンテナンス中のため
島の海人さんに船を出していただき、島の北側のポイントで
元気に3DIVEしてきましたよ

でもでも、海に出ていたのはヒロシだけ・・・。
戸田さんと私は、暑~い暑~い陸番でした

快適な水中に行っていた、カメラのデータを見てみると


まずは、フチドリハナダイ






とっても綺麗な子


あぁ~ぁ、私も会いたかったなぁ

他には、モンツキカエルウオ






そして、ハダカハオコゼ






他ショップのM様から、教えていただいたようです

とってもカワイイ子を教えていただき、ありがとうございました





最後は、イッカクガニ






初めて見たー




いつか、写真ではなく本物を見たいなぁ


さてさて。
メンテナンス中のため、陸上げされていためぐみ丸は
無事にメンテナンスが終わり、明日から航行可能となりましたぁ

お盆へ向けて、臨戦態勢ばっちりです



っと、その前に

今日も久米島まつりで、あとひと遊びしてこないとねっ

リベンジ





花火写真は、上手く撮れるかなぁ~



潮:小潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ、フィッシャーマンズコーナー

