皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

午前中は、雲が多めの空でしたが![]()
午後からは、太陽も顔を出してくれて![]()
連日、12月中旬とは思えないぐらいの暖かさをキープ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さすが沖縄ですね![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
3DIVEしてきましたよ



今日は、久しぶりのダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その1発目は、トンバラでした![]()
![]()
トンカチ頭のカレに期待して、エントリーすると・・・。
たくさんのカスミチョウチョウウオ様がお出迎え![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


あら~、嬉しい![]()
![]()
![]()
![]()
期待度は、ぐんぐん上昇していきましたが・・・。
肝心のトンカチ頭のカレは、最後まで現れず![]()
![]()
ちくしょーーーーーう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、悔しがっている僕らを![]()
![]()
あざ笑うかのように、ニヤリと微笑むテンクロスジギンポ様![]()
![]()


見付けたタイミングが悪かっただけに、嫌な感じぃ~![]()
![]()
って、八つ当たりはよくないですね![]()
![]()
テンクロスジギンポ様、申し訳ございませんでした![]()
![]()
最後に落ち着くのは・・・。
定位置のイソギンチャクに居る、可愛いセジロクマノミ様![]()
![]()


安定感抜群ですね![]()
![]()
![]()
![]()
ペアで泳ぎ回っている姿は、胸キュンものですよ![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
冬の久米島は、大物だけじゃなく![]()
![]()
小さい生物も、アツいのです![]()
![]()
警戒色を出すハナイカ様は、色鮮やかでキレイ![]()
![]()
![]()
![]()


※過去画像より※
他にも、色々と見応えのある時季になるので![]()
![]()
冬の久米島にも、是非足を運んで下さいね![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り後晴れ
気温:23℃
水温:23℃
透明度:20m~25m
ポイント:トンバラ、キャニオン、親子岩

