皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

今日も、晴れましたよ~![]()
昨日マナさんが、ブログで勝手に梅雨明け宣言をしていましたが![]()
![]()
![]()
![]()
本当に、梅雨明けしているのではないでしょうか![]()
![]()
週間天気予報を見ても、晴れマークが続いていますからね![]()
![]()
![]()
今年は、空梅雨だったのかな~![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、旧暦の5月4日だったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島の各漁港で、ハーリーが開催されました![]()
![]()
今年は、久米島ダイビング安全対策協力会のメンバーとして
しっかり参加してきましたよ



一致団結して、1位を獲るぞぉーーーーー![]()
![]()
っと、気合い十分で挑んだハーリーの模様がコチラ![]()
![]()


みんな、気合い十分ですね![]()
![]()
いざ、スターーーーート![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


勢い良く、順調な滑り出しでした![]()
![]()
![]()
腕が攣りそうになりながら、みんな必死に漕ぐ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


僕は漕ぎ過ぎて、手の皮が剥けました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、ヘトヘトになりながらも・・・![]()
![]()


なんとか、3組中2位でゴーーーーール![]()
![]()
転覆することなくゴールできて、ホッとしていたら・・・。
あッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


あぁ~~~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ハーリー船から降りる直前に、景色が180度回転して![]()
![]()
気づけば、海の中でした![]()
![]()
あと少しで、濡れずに済んだのに![]()
![]()
![]()
![]()
そんな転覆という、ハプニングもありましたが・・・。
無事にハーリーも終わり、最後は集合写真で締めくくり![]()
![]()


久米島ダイビング安全対策協力会のメンバーの皆様、お疲れ様でした~![]()
![]()
さてさて。
ハーリーは、『航海の安全』や『豊漁』を祈願する海の神事ですが
ハーリー鐘が鳴ると梅雨が明ける
とも、言われています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これで、本格的な夏がやってきますね![]()
![]()
![]()
![]()
ジリジリと照りつける太陽![]()
![]()
![]()
そして、久米島の青い海![]()
![]()
今年は、どれぐらい黒くなるのかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし


お疲れ~!
今日は楽しかった
じゅせいらさん笑
お疲れ様でした~
転覆も含め、楽しかったですね