皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

ついに、気象庁から梅雨明け宣言が出ました![]()
![]()
そして、今日は梅雨明けにふさわしい晴れ![]()
![]()
![]()
![]()
夏ですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テンション上がりますね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
南風が心地よく吹き、夏の訪れを肌で感じました![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
元気に4DIVEしてきましたよ



太陽も差し込み、水中も気持ち良かったので![]()
![]()
のんびり潜り、マクロ系の生物を楽しんできました![]()
![]()
























グラデーションがキレイですね![]()
![]()
![]()
頑張って撮ろうと思うと、すぐに引っこんでしまう・・・。
この子を撮るには、コツがいりますからね~![]()
![]()
僕は、そんな上手に撮れてないんですけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























なぜか、ドロップオフの途中に居ました![]()
![]()
![]()
人間が見ても丸わかりの姿![]()
![]()
隠れなくてもいいのかな~![]()
![]()
![]()
![]()
何にも擬態出来ていなくて、ちょっと心配になっちゃいました![]()
![]()
頑張って生き延びろよ・・・![]()
![]()
























大量発生してるんじゃないの![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってぐらい、最近よく見かけますね![]()
![]()
![]()
![]()
でも、いつ見ても可愛いから探してしまうんですよね~![]()
![]()
どこから持ってきたのか謎のイソギンチャクを振り回す姿![]()
![]()
思わず、手が一緒に動いてしまいますね![]()
![]()
![]()
![]()
























あら~![]()
![]()
![]()
![]()
見てはいけなかったかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゾウゲイロウミウシが交接中でした![]()
![]()
こうして、子孫を残そうとするわけですが・・・。
この体格差が気になる![]()
![]()
![]()
最後は、こんな素敵な子たちを見付けました![]()
![]()
![]()
























親が一生懸命、卵に水を送っていました![]()
![]()
![]()
![]()
目もハッキリしてきて、もうすぐ孵化するのかな![]()
![]()
この中から、どれぐらいの数が生き残るんだろう![]()
![]()
![]()
弱肉強食の世界ですからね。
頑張って生き延びて、可愛い姿を見せてほしいものですね![]()
![]()
![]()
さてさて。
日本はグループリーグで敗退してしまったサッカーワールドカップ![]()
![]()
イタリア、イングランド、ポルトガルなどの強豪国も
次々にグループリーグで姿を消しているようですね![]()
![]()
一体、どの国が優勝するんだろうな~![]()
![]()
![]()
気になるぅ~![]()
![]()
最後まで目が離せません![]()
![]()
僕的には、ブラジルだと思うんだけどなぁ~![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、シチューガマ、フィッシャーマンズコーナー

