皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

パッとしない空模様でしたが![]()
東風が吹き、北風より暖かい?気がした![]()
弱い風だったので、寒さもあまり感じませんでしたよ![]()
って言えば、嘘になるけど![]()
![]()
程良い気候で、過ごし易い一日でした![]()
![]()
そんな今日も、島の南側のポイントで
3DIVEしてきましたよ





※Kさんよりご提供※
どっしりと、安定感のあるアオウミガメ![]()
![]()
今日は、一段とカメの数が多かったですね~![]()
![]()
それだけじゃなく、ツバメウオも群れていました![]()
![]()


※Kさんよりご提供※
僕らの近くをぐるぐると泳いでくれたので![]()
![]()
![]()
じっくりと写真が撮れましたね![]()
![]()


※Kさんよりご提供※
ダックスフンドと言っていますが![]()
![]()
![]()
![]()
人によっては、プードルにも見えるらしいです![]()
![]()
そんなトンネルを抜けると、マダラトビエイの登場![]()
![]()


最後は、トンバラで〆ました![]()
![]()


※Kさんよりご提供※
大きなヨコシマサワラが居たようです![]()
![]()
一方、別チームのヒロシはハンマーを見たとか・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、写真がありません![]()
![]()
ちーーーーーん![]()
![]()
![]()
![]()


初日、ザトウクジラのブリーチから始まった![]()
![]()
![]()
Kさんの久米島旅行![]()
![]()
3日間有り難うございました![]()
![]()
また色々な生物を、じっくり撮りましょうね![]()
![]()
またのご帰島お待ちしておりま~~~す![]()
![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:東
天気:曇り
気温:16℃
水温:21℃
透明度:20m
ポイント:カラエホヌ、トリノクチ、トンバラ

